トピックス

トピックス

Topics

2025年4月 4日(金曜日)

本物の魅力!2025:04:04:18:31:46

  •  
  • 友だち追加数

先日、福井市加茂町に鎮座する

加茂神社に参拝いたしました。

その帰り道、ふと目に留まった一軒の

蕎麦屋「鈴木亭」に立ち寄りました。

通りからは蕎麦屋と気づきにくく、

車で通り過ぎてしまいそうな雰囲気です。

しかし、一歩足を踏み入れると、

古民家を再利用した店内は、

懐かしい雰囲気に包まれていました。

レトロでありながらも落ち着いた空間で、

こだわりの十割蕎麦を提供されています。

店主自らが手打ちする十割蕎麦は、

風味豊かで食べ応えがあり、

おすすめは三点盛り

(おろし・塩・ざる)。

私もいただきましたが、

それぞれの味わいが際立ち、

大変美味しくいただきました。

私が訪れた際も、お客様が

途切れることなく訪れており、

まさに知る人ぞ知る名店のようです。

特筆すべきは、昔ながらの

古民家を活かした、ごく普通の佇まい。

それにも関わらず、多くの方々が

この十割蕎麦の魅力に惹きつけられ、

足を運んでいるように感じました。

この体験を通して、

改めて「本物の味」には、

人を惹きつける強い魅力があることを

実感しました。そして、その本物を

生み出すためには、並々ならぬ念いと、

それを支える確かな知識・技術が

不可欠なのだと思います。

私たち教育に携わる者もまた、

生徒たちの心に響く「本物の教育」を

提供できるよう、自身の学びを深め、

教育力を向上させていく必要があると

強く感じました。

今回の蕎麦との出会いは、

私にとって改めて教育のあり方を

考える良い機会となりました。

IMG_0083.jpgIMG_0086.jpgIMG_0085.jpgIMG_0077.jpg