部活等へ加入しよう!2025:04:14:07:52:59
新入生の皆さん、学校生活が始まって
5日が経ちました。
先日の生徒会オリエンテーションでは、
学校の仕組みについて理解を
深めることができましたか。
また、様々な部活動の紹介もありました。
明日はいよいよ、部活動に
まだ加入していない皆さんのための
部活動オリエンテーションを行います。
ぜひ積極的に多くの部活動を見学し、
少しでも興味や関心が湧いたら、
積極的に扉を叩いてみてください。
中学校時代に部活動経験がない方も
心配はいりません。例えば「そば部」。
全部員が初心者からスタートし、
全国優勝という素晴らしい成果を
上げています。これは本当に
貴重な経験となるはずです。
さらにそば打ちの技術は、
身につければ一生の財産になりますよ。
また、JRCやインターアクトクラブは、
ボランティア活動を行う部活動と
考えると分かりやすいかもしれません。
誰かのために行動することで、
かけがえのない経験と喜びを得られます。
部活動等に所属することのメリットは
数多くあります。
まだ知らない自分の可能性を発見し、
自分自身を大きく成長させるチャンス。
クラスの枠を超えた
新たな人間関係が広がり、
普段の学校生活では
味わえない経験もできます。
勉強以外の活動で頑張ったことは、
進路選択においても
大きなアピールポイントとなります。
何より、高校生活の充実度が
格段に上がります。
部活動等への参加は、
皆さんの可能性を大きく広げる
素晴らしい機会です。
ぜひ積極的に一歩を踏み出し、
充実した高校生活を送ってください。







祝勝会!2025:04:13:08:19:01
昨日は、男子ソフトボール部
保護者会主催による、
全国選抜大会優勝祝勝会に
参加させていただきました。
全国の頂点に立つということは、
決して容易な道のりではありません。
たゆまぬ努力はもちろんのこと、
最後には幸運を引き寄せる力が必要です。
その幸運を引き寄せるためには、
自己の可能性を誰よりも自分自身が信じ、
明確な目標と目的を持ち、
日々の練習に真剣に取り組むことは
当然として、練習以外の日常生活、
つまり学校生活や家庭生活においても、
いかに本気で物事に向き合っているかが
重要になります。
当たり前のことを
誰よりも当たり前に実践する。
それは、本校の教育三原則である
「時を守り、場を清め、礼を正す」
に集約されます。
時間の厳守、提出期限の遵守、
整理・整頓・清掃の徹底、
気持ちの良い挨拶と返事、
清潔感のある服装や身だしなみ、
丁寧な言葉遣い、
そして相手に好印象を与える
表情・姿勢・態度。
これら細部に至るまで、
凡事徹底を心がけ、
美しさを追求していくことこそが、
幸運を呼び込む秘訣です。
美しい場所、美しい行いには、
必ず幸運の女神が微笑むはずです。
さあ、男子ソフトボール部
の次なる目標は、インターハイ優勝。
その目標達成のために、
今日からまた新たな気持ちで
本気の挑戦を始めましょう。
男子ソフトボール部の諸君、
共に本気で挑戦していくぞ!
そして、温かい祝勝会を
催してくださった保護者の皆様方、
日頃よりご支援いただいている
少年クラブの皆様方、
昨日は誠にありがとうございました。
今後とも、男子ソフトボール部への
ご理解とご協力をお願い申し上げます。




新入生オリ!2025:04:11:18:18:19
本日、「新入生オリエンテーション」を
実施しました。新入生の皆さんが、
これから始まる高校生活を
スムーズに送れるよう、学校生活全般、
生徒会活動、そして活気あふれる
部活動について紹介を行いました。
啓新高校生として充実した日々を
送るための心構えや、
集団生活を円滑に進める上で
重要な学校独自のルールについても、
丁寧に説明いたしました。
これは、新入生の皆さんが互いを尊重し、
気持ちよく学校生活を送るため、
そして何よりも啓新高校生として
品格ある立ち居振る舞いを
身につけていただくために
不可欠なものです。
生徒会活動紹介では、
生徒会が主体的に行う様々な活動内容や、
年間を通しての活動の流れを
具体的に示しました。
また、部活動紹介では、
各部活動の特色や魅力が十分に
伝わるよう工夫を凝らし、
新入生の皆さんの興味関心を
惹きつけました。
新入生の皆さん、
今日のオリエンテーションを通して、
啓新高校の様々な側面や
学校のシステムについて
理解を深めていただけたことと思います。
これからは、自ら積極的に考え、
行動することで、実り多き高校生活を
築いていってください。
皆さんの可能性が大きく
開花することを心から願っています。








全国制覇!2025:03:25:18:28:01
先日、男子ソフトボール部が
全国高校選抜男子ソフトボール大会
において、4年ぶり2度目の
日本一に輝きました。
今大会、初戦から準決勝までは、
息をのむ接戦の連続でした。
投手陣が粘り強く投げ抜き、
守備陣も堅実なプレーで盛り立て、
少ないチャンスを確実にものにする。
選手たちの集中力とチームワークが
光りました。
そして迎えた決勝戦。打線が爆発し、
6対0という圧巻の完封勝利を収め、
見事に全国選抜大会
2度目の優勝を達成しました。
試合を重ねるごとに逞しさを
増していく選手たち。
まさに「場が人を育てる」
とはこのことでしょう。
真剣勝負の舞台ほど、
人を成長させる場所はありません。
しかし、この結果に満足することなく、
選手たちはすでに次なる目標、
インターハイでの全国制覇を
見据えています。
これからさらなる高みを目指し、
気持ちを引き締めて挑戦し続ける
啓新高校男子ソフトボール部に、
これからも熱いご声援を
お願いいたします!
男子ソフトボール部の諸君、
優勝おめでとう!


制服等採寸日!2025:02:22:11:00:07
今日は、来年度入学予定の新入生を
対象とした制服等の採寸日でした。
中学生と保護者の皆様が、
学科・コースごとに指定された時間帯に
続々と来校されました。
真新しい制服、体操服、シューズ、
そして男子は剣道着、
調理科はコックコートと、
それぞれに必要な物品の採寸を行い、
新入学への期待に胸を膨らませている
様子が伝わってきました。
(4月から夏服のオプションとして
白・紺ポロシャツを導入、
体操服にはアンダーアーマーを採用)
あいにく雪が降りしきる
寒い一日となりましたが、
新入生の皆さんの熱意は、
降り積もる雪を溶かしてしまうほどの
勢いでした。また、野球部の生徒たちが、
学校周辺の除雪作業に尽力。
さらに、来校された中学生や保護者の
皆様に対して、心のこもった挨拶を
する姿が見られ、大変感動しました。
来校された中学生や保護者の皆様も、
野球部の生徒たちの元気溢れる挨拶に
大変喜ばれていたことと思います。
野球部の諸君、いつもありがとう!
君たちの貢献は、必ず善い運を
引き寄せますよ!





