保護者対象進学説明会!2024:11:10:16:53:57
11月9日(土)に
特進コース1年生保護者対象に
ベネッセより講師をお招きして、
進学説明会を実施しました。
担当の先生からのコメントです。
内容は、変化し続ける
大学入試について、
文理選択、志望校選定の進め方、
大学進学にまつわる金銭面の話
についてです。
アンケート結果では、
「丁寧な説明でわかりやすかった」、
「成績が伸びない生徒の生活のリズムに
我が子が当てはまっているので
見直していきたい」、
「親子で将来のことを
話す時間をしっかり作りたい」
などの声が聞かれました。
4日前には生徒にも同じ話をしています。
同じ情報を共有したからこそ
時間をかけて話し合いをし、
納得いく文理選択に
つなげてほしいと思います。
中学3年生の皆さんへ
これに参加しないと入試は始まらない!
募集イベントの最後は、「入試説明会!」
この説明会に参加すると
合否のポイントがわかりますよ。
11月23日(土)午前・午後。
12月7日(土)午前。
いずれも同じ内容です。
参加申し込みは今すぐWebから。
待っていますよ!
調理科1年SHR!2024:11:09:14:48:39
調理科1年生朝のSHR
(ショートホームルーム)の様子です。
曜日によって
タブレットのタイピング練習、
調理技術、作法の習得として
豆つかみ練習、
基礎学力を高める計算練習、
調理実習日は手順表確認の時間に
充てています。
本日は計算練習の日でした。
短時間集中で一生懸命挑戦していました。
校長コメント
僅かな時間で工夫した地道な取り組みは、
大きな力に育っていきます。
「成長に魔法の杖なし」。
JK、地道にコツコツとやるのが
結果的に一番の近道です!
中学3年生の皆さんへ
これに参加しないと入試は始まらない!
募集イベントの最後は、「入試説明会!」
この説明会に参加すると
合否のポイントがわかりますよ。
11月23日(土)午前・午後。
12月7日(土)午前。
いずれも同じ内容です。
参加申し込みは今すぐWebから。
待っていますよ!
SDGs特別授業!2024:11:08:11:56:47
11月6日(月)普通コース1年生
総合の時間には、SDGsに関する
特別授業を実施しました。
外部講師の先生をお迎えし、
生徒たちは世界の現状や
持続可能な社会について学びました。
担当の先生からのコメントです。
バーチャルウオーターをテーマに、
クイズやグループワークを通して、
生徒たちは積極的に意見交換を実施。
特に、SDGs17個の目標に
どのような内容がつながっていくのか
ということについて、生徒たちの
熱心な学びの姿が印象的でした。
今回の授業を通じて、
生徒たちはSDGsの重要性を
深く理解し、自分たちにも
できることから社会貢献に
取り組んでいこうという意欲を
高めたようです。
中学3年生の皆さんへ
これに参加しないと入試は始まらない!
募集イベントの最後は、「入試説明会!」
この説明会に参加すると
合否のポイントがわかりますよ。
11月23日(土)午前・午後。
12月7日(土)午前。
いずれも同じ内容です。
参加申し込みは今すぐWebから。
待っていますよ!
FDボランティア!2024:11:03:08:29:46
ファッションデザイン科1年が、
10/26.27にエルパにて行われた
「キッズアドベンチャー
?お仕事大冒険?」に
ボランティアとして参加しました!
担当の先生からのコメントです。
自衛隊のライフハック体験、
県民生協のレジ打ち体験、
カズマのタフティング体験、
様々なブースに小さい子たちが
たくさん来てくれました。
お洋服の着替えのお手伝いや、
救急救命士体験での家族や
お医者さん役など、小さい子たちが
楽しく体験できるように
サポートしました。小さい子たちと
コミュニケーションをとる上で、
わかりやすい言葉で話しかけたり、
目線が同じになるように
しゃがんで話したり、接し方一つに
とても気を付けて活動しました。
最後には記念に私たちも体験しました!
また一つ勉強になりました!
校長コメント
ボランティア等で普段学校では
決して出来ない体験が出来ることは
視野が広まり、視座が高まり
気づきもあり大きな財産となりますね。
その体験を自分達が持ち帰って
どのように活かしていくかが大切です。
気づきや学びは活かしてこそ
本当の実力となります。
これぞ、啓新高校建学の精神の一つ、
「行学一路」です!
被服製作検定挑戦!2024:11:01:17:24:00
ファッションデザイン科1年生が
家庭科被服製作検定3級
ハーフパンツに挑戦!
生徒たちは緊張の中検定を行いました!
検定を受けた生徒の感想です。
『制限時間内に作ることができて
嬉しかったです。
思ったより簡単だったので、
さらに上の級を目指して頑張ります!』
『練習よりも落ち着いて
検定を受けることができました。』
『ミシンを使った検定で
難しかったけど、ようやく一から
服を作れるようになった実感が湧き、
少しずつ実力がついてきている
と思えました。』
次は筆記テスト、頑張りましょう!
校長コメント
やったことが形になり、
出来るようになった実感がある。
その小さな実感が、
やがて大きな自信となる
少しずつでもいい、
「できる」をたくさん生み出そう!
男子も頑張って挑戦中!