啓新校長日誌

2025年2月 7日(金曜日)

生徒会活動中!2025:02:07:08:26:14

  •  
  • 友だち追加数

生徒会執行部からです。

1月26日日曜日に

仁愛女子高等学校さんが主催する、

「第6回高校生交流集会」に

参加させていただきました。

交流会にて私たちは、

前期での学校祭中の髪型改正案の報告、

後期からの生徒会の公約、

今後の活動方針について

発表させていただきました。

また、私たち啓新高校や

仁愛女子高校さんのみならず、

福井高校さん、北陸高校さん、

藤島高校さんなどがレポートの発表や

討議テーマを持ちかけ、

各高校の生徒会の現状や

問題点等を話し合いました。

以下、参加した生徒会役員からの感想。

「私は今回、3回目の参加となりました。

毎回、溢れる熱量が飛び交い、

自分たちの高校の課題や方針を考える、

良い経験となっています。

2年生への進級を控え、

これからの生徒会の発展を目指して、

日々頑張っていきたいです!」

「今回の交流会で、北陸高校さんの

レポートでは校則改正するために

どのように進めているかを

発表していました。

その中で、現存する校則に対し、

その校則が存在する理由、

背景を調べていました。

その後にあった北陸高校さんの

生徒会顧問の先生のお話の中で

「校則が存在するのには

理由や背景があって、

それを調べることが大切である」

と仰っていました。

そのお話は私にとって

新たな校則改正のヒントになりました。

私は北陸高校さんのように

校則の存在する背景、理由を調べ、

それは果たして

筋が通っているのかを考え、

今後の校則改正の活動に

繋げていきたいと思いました。」

仁愛女子高校の皆さん、

共に交流会に参加した高校の皆さん、

ありがとうございました!

Image (25).jpgImage (26).jpg


2024年10月 3日(木曜日)

就任挨拶!2024:10:03:17:35:25

生徒会長と副会長が

就任の挨拶に来てくれました。

後期はどんな考えで、

学校を盛り上げていくのか

とっても楽しみです。

私も協力できることは、

精一杯支援していきますよ!

より活気溢れる学校へ挑戦しよう!

学診に向かってやる気を上げたい人、

将来の選択肢を見つけたい人、

啓新高校に入学を考えている人、

10月26日(土)午前と午後に

秋の学校説明会を開催します。

やる気が上がり、未来が見え、

合格のポイントがわかる学校説明会へ。

申し込みは今すぐWebから

待っていますよ!

IMG_0670.jpg


2024年9月30日(月曜日)

後期生徒会選挙!2024:09:30:19:21:45

今日は後期の生徒会長・副会長の

選挙を実施しました。

まずは前期生徒会長と副会長の

退任挨拶を行い、続いて、

女子ペアと男子ペア2組の立候補者の

立ち会い演説会をオンラインで実施。

各教室のTVモニターを通して

熱い言葉を発していました。

演説会終了後、すぐに選挙を行い、

結果、僅差で女子ペアが当選!

新しい会長・副会長が決まりました。

当選おめでとう!

後期はどんな生徒会活動を展開し、

学校を盛り上げてくれるのか楽しみ!

生徒会活動を活発にしていこう!

2409302.jpg会長退任の挨拶
2409301.jpg副会長退任の挨拶
2409303.jpg2409304.jpg立ち会い演説会!

2024年9月 3日(火曜日)

煌輝祭初日!2024:09:03:16:36:38

煌輝祭の初日は文化祭!

各文化部を中心にクオリティの高い

パフォーマンスで、

会場を盛り上げてくれました。

生徒達もノリノリで気分は最高!

パフォーマンスをしてくれた部活動は、

オープニング

吹奏楽部、

日本音楽部、

演劇部、

書道部、

ダンス部

生徒会

シークレットライブ

そしてオーラスは

特別ゲストステージ

「水曜日のカンパネラ」ライブ!

啓新にきてくれて有り難う!

最高潮に盛り上がった初日。

明日は学校祭。

各クラス企画で楽しんだり、

楽しませたり、

二日目も「ぶっ煌輝くしかない」

楽しみにしているよ!

お知らせ

中学3年生の皆さんへ

進学希望先を決めるには、

体験することがベスト。

本当に行きたい場所かどうかがわかる。

啓新高校では9月21・28日(土)

学科コース体験会を実施。

自分の希望する学科コースを

じっくり体験することが出来ます。

申し込みは今すぐWebから

待ってますよ!

24090300.jpg生徒会オープニング!
24090301.jpg24090302.jpg吹奏楽部!
24090303.jpg各色団長より決意表明!
24090304.jpg24090305.jpg日本音楽部!
24090306.jpg24090307.jpg演劇部!
24090308.jpg24090309.jpg書道部!
24090310.jpgシークレットライブ!
24090311.jpg24090312.jpgダンス部!
24090313.jpg生徒会抽選・表彰!


IMG_0352.jpgボーカル詩羽さんと!
IMG_0348.jpgバックダンサーの一人はJETS出身!

Image (13).jpg生徒会長・副会長と!

2024年6月 7日(金曜日)

感謝状!2024:06:07:13:20:38

ふくいさくらマラソン

感謝状をいただきました!

担当の先生からのコメントです。

去る3月31日に行われた

ふくい桜マラソン2024!

啓新高校からは、

走路員ボランティアとして

生徒会と手話部、インターアクト部から

25名の生徒が参加。

その生徒達の活躍に対して

実行委員会の方から

感謝状をいただきました。

県内外から来られた

多くのランナーのみなさんの熱気に

圧倒されながらも、こちらも熱い声援で

お迎えしました!

北陸新幹線の敦賀延伸を迎え、

興奮冷めやらぬなか開催された

記念すべき第1回のふくい桜マラソンに、

微力ながら貢献することができ、

うれしい限りです。

これを機に様々なボランティア活動に

参加していきたいと思います!

校長コメント

ボランティアに参加することは、

自分の可能性で他者に貢献する生き方、

つまり建学の精神である「真・善・美」

を実践しています。

他人のために自分の可能性を

活かす生き方は、幸せを感じる

生きたが出来ますね。

これからも自己の可能性を

発揮していきましょう!

桜マラソン感謝状写真.JPG桜マラソンボランティア.jpg





2025年2月20日
今日の言葉!
2025年2月19日
2年生調理実技発表会!
2025年2月19日
今日の言葉!
2025年2月18日
日本音楽部感謝ライブ!
2025年2月18日
2月PTA挨拶運動!
2025年2月18日
雨水!
2025年2月18日
今日の言葉!
2025年2月17日
進級実技発表会!
2025年2月17日
学園創立者命日
2025年2月17日
今日の言葉!
2025年2月16日
卒業生活躍!
2025年2月16日
今日の言葉!
2025年2月15日
ノスタルジーの魅力!
2025年2月15日
今日の言葉!
2025年2月14日
FD科研修第3弾!
2025年2月14日
今日の言葉!
2025年2月13日
吹部定期演奏会練習!
2025年2月13日
今日の言葉!
2025年2月12日
進路ガイダンス!
2025年2月12日
今日の言葉!
2025年2月11日
世界一古い国、日本!
2025年2月11日
今日の言葉!
2025年2月10日
FD宿泊研修二日目!
2025年2月10日
今日の言葉!
2025年2月 9日
針供養!
2025年2月 9日
FD宿泊研修!
2025年2月 9日
今日の言葉!
2025年2月 8日
軽食販売学習!
2025年2月 8日
除雪!
2025年2月 8日
今日の言葉!
2025年2月 7日
祝、合格!
2025年2月 7日
生徒会活動中!
2025年2月 7日
今日の言葉!
2025年2月 6日
新技術やスキルアップ!
2025年2月 6日
今日の言葉!
2025年2月 5日
オンライン授業!
2025年2月 4日
ビジネスマナー!
2025年2月 4日
一般入試終了!
2025年2月 4日
今日の言葉!
2025年2月 3日
FD研修旅行報告会!
2025年2月 3日
立春!
2025年2月 3日
一般入試(初日)!
2025年2月 3日
今日の言葉!
2025年2月 2日
表彰!
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加