啓新校長日誌

2025年1月22日(水曜日)

あと一ヶ月!2025:01:22:17:23:24

  •  
  • 友だち追加数

2月22日(土)13時15分より、

ハーモニーホール大ホールにて

啓新高校吹奏楽部

第三回定期演奏会が行われます。

入場は無料

特別ゲストに、ミュージカル俳優

石井一孝氏をお招きします。

石井氏はディズニーアニメ「アラジン」

ではアラジン役(歌)を担当。

シンガーソングライターとしても

幅広く活躍中。

啓新高校吹奏楽部とのコラボも有ります。

とっても楽しい時を過ごせますよ!

良かったら来てください!

IMG_0319.JPGIMG_0320.JPG



caption

2024年12月19日(木曜日)

ミュージカル俳優来校!2024:12:19:16:31:13

福井県文化課芸術家派遣事業で、

ミュージカル俳優の石井一孝さんに

お越しいただきました!

担当の先生からのコメントです。

石井さんには、吹奏楽部

第3回定期演奏会のために

ご自身初となる吹奏楽曲を

書き下ろしていただいています。
今回はその演奏指導と、

演劇部・吹奏楽部・日本音楽部へ向けて、

「舞台に乗り、

人に芸術を伝えることとは」

をテーマに歌唱実演や質疑応答も

交えながら講演会をしていただきました。
講演会の中では、

「もしも自分が思っている道

ではなくても、一度挑戦してみたら

新たな可能性が拓ける事がある」

「なによりも大切なのは、

誠実でいい人だと思われること」など、

芸術に携わる身として、

それ以外の面でも大切な事を、

ご自身の体験を交えて

お話いただきました。
歌唱実演では、1曲目に

ホール・ニュー・ワールドを

歌っていただきました。

シンガーソングライターを

目指していた石井さんが、

友人の勧めでミュージカル俳優としての

キャリアを拓き、

映画吹替オーディションで

主役の座を掴んだディズニー映画

「アラジン」の代表曲です。

ジャスミン役は、卒業生で

福井伝統工芸アイドルさくらいとの、

朝日奈花子さんにお願いしました。
朝日奈さんの夢のひとつが、

「ディズニープリンセスになる」

だったそうです。
夢は言葉にし続けていれば叶う!

を体現してくれました。
2曲目のカフェ・ソング

(レ・ミゼラブルより)では、

ミュージカルナンバーとして、

仲間を亡くしてしまった

志高き若者を迫真の演技を交えて

表現されていました。
この2曲は、定期演奏会でも

吹奏楽伴奏で歌っていただきます!
ミュージカル俳優の枠に留まらず、

次から次へと新しい事に

挑戦し続ける石井さんから

たくさんエネルギーを

いただいた講演会でした!
吹奏楽部定期演奏会の

座席予約は学校HPトップ

イベント情報へ

アクセスしてください!

IMG_1752.JPGIMG_1755.JPGIMG_1757.JPGIMG_1760.JPGIMG_1753.JPG

IMG_1762.PNGIMG_1763.PNG


2024年11月12日(火曜日)

ホルン特別レッスン!2024:11:12:09:50:48

吹奏楽部の活動報告!

顧問の先生からのコメントです。

先日、地球の裏側メキシコで活躍する

ホルン奏者、オマールさんと

ジェルマンさんをお招きし、

Zoomを通じて特別なレッスンを実施。

時差や機材トラブルに見舞われながらも、

生徒たちは熱心にレッスンに取り組み、

先生方からは貴重な指導を

いただくことができました。

レッスンを通して生徒たちは、

「楽器を奏でる前の準備の大切さ」を

改めて認識したようです。

身体の効率的な使い方や、

どんな状況でも音楽的な心を

忘れないことの重要性が、

通訳を介しても生徒たちに

しっかりと伝わったようです。

生徒からは、「今後も定期的に

このような機会を設けてほしい」

との声が多数寄せられました。

本校吹奏楽部は、今回のレッスンを

大きな励みとし、さらなる高みを

目指して挑戦していきます!

中学3年生の皆さんへ

これに参加しないと入試は始まらない!

募集イベントの最後は、「入試説明会!」

この説明会に参加すると

合否のポイントがわかりますよ。

11月23日(土)午前・午後。

12月7日(土)午前。

いずれも同じ内容です

参加申し込みは今すぐWebから。

待っていますよ!

IMG_1192.JPG


2024年10月22日(火曜日)

銀賞!2024:10:22:17:12:14

吹奏楽部から活動報告です!

福井工業大学金井講堂にて行われた、

JBA(吹奏楽指導者協会)管打楽器

ソロコンテスト福井県大会へ、

1年生の田崎こはくさんが

フルート独奏で出場しました。

結果は惜しくも銀賞でしたが、

1年生ながら堂々とした演奏でした!

今後に期待です!

もうすぐ〆切り

中学3年生の皆さんへ

学診に向かってやる気を上げたい人、

将来の選択肢を見つけたい人、

啓新高校に入学を考えている人

10月26日(土)午前と午後に

秋の学校説明会を開催します。

やる気が上がり、未来が見え、

合格のポイントがわかる学校説明会へ。

申し込みは今すぐWebから

待っていますよ!

IMG_0973.JPGIMG_0974.JPG

2024年10月16日(水曜日)

コスモス祭り!2024:10:16:17:46:30

吹奏楽部よりの活動報告です。

先日、10月13日に5年ぶりに開催された、

宮ノ下コスモス祭にて

演奏を披露してきました!

満開のコスモスの中、天気にも恵まれて

楽しく演奏をすることができました。

お客様との距離が近く、

手拍子で盛り上げてくださったり、

演奏後には声を掛けてくださったりと、

改めて聞いてくださる方、

応援してくださる方の大切さを

実感する本番でした!

中学3年生の皆さんへ

学診に向かってやる気を上げたい人、

将来の選択肢を見つけたい人、

啓新高校に入学を考えている人

10月26日(土)午前と午後に

秋の学校説明会を開催します。

やる気が上がり、未来が見え、

合格のポイントがわかる学校説明会へ。

申し込みは今すぐWebから

待っていますよ!

IMG_0813.JPGIMG_0814.JPG

2025年2月19日
今日の言葉!
2025年2月18日
日本音楽部感謝ライブ!
2025年2月18日
2月PTA挨拶運動!
2025年2月18日
雨水!
2025年2月18日
今日の言葉!
2025年2月17日
進級実技発表会!
2025年2月17日
学園創立者命日
2025年2月17日
今日の言葉!
2025年2月16日
卒業生活躍!
2025年2月16日
今日の言葉!
2025年2月15日
ノスタルジーの魅力!
2025年2月15日
今日の言葉!
2025年2月14日
FD科研修第3弾!
2025年2月14日
今日の言葉!
2025年2月13日
吹部定期演奏会練習!
2025年2月13日
今日の言葉!
2025年2月12日
進路ガイダンス!
2025年2月12日
今日の言葉!
2025年2月11日
世界一古い国、日本!
2025年2月11日
今日の言葉!
2025年2月10日
FD宿泊研修二日目!
2025年2月10日
今日の言葉!
2025年2月 9日
針供養!
2025年2月 9日
FD宿泊研修!
2025年2月 9日
今日の言葉!
2025年2月 8日
軽食販売学習!
2025年2月 8日
除雪!
2025年2月 8日
今日の言葉!
2025年2月 7日
祝、合格!
2025年2月 7日
生徒会活動中!
2025年2月 7日
今日の言葉!
2025年2月 6日
新技術やスキルアップ!
2025年2月 6日
今日の言葉!
2025年2月 5日
オンライン授業!
2025年2月 4日
ビジネスマナー!
2025年2月 4日
一般入試終了!
2025年2月 4日
今日の言葉!
2025年2月 3日
FD研修旅行報告会!
2025年2月 3日
立春!
2025年2月 3日
一般入試(初日)!
2025年2月 3日
今日の言葉!
2025年2月 2日
表彰!
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!
2025年1月31日
卒業前研修!
2025年1月31日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加