啓新校長日誌

2025年4月 2日(水曜日)

桜が開花!2025:04:02:20:07:39

  •  
  • 友だち追加数

学校の桜の一部が、ついに開花。

まだ気温が低い中、凛と咲き誇る姿は、

なんとも力強く、私の心に勇気を

与えてくれます。ふと、「同じ木なのに、

なぜこの花だけが咲いているのか?」

という疑問が浮かび、

インターネットで調べてみました。

すると、同じ木でも

開花時期が異なるのは、

植物が気温、日照時間、

雨、風などの変化を感知し、

それぞれの花が最適な時期を

選んで咲くからだ

ということが分かりました。

条件が揃うことで、花は開く。

自然の力は、本当に素晴らしいですね。

この自然の摂理は、私たち人間の

可能性にも通じると思います。

適切な環境と条件が整えば、

誰もが秘めたる力を

開花させることができるはずです。

間もなく、新入生が啓新高校に入ります。

生徒達が生き生きと挑戦し、

それぞれの花を

咲かせることができるよう、

できる限りの環境を整えていきます。

万全の準備をして入学式に臨みますよ。

新しい蕾との出会いが楽しみです!

IMG_0207.jpg


2025年4月 2日(水曜日)

今日の言葉!2025:04:02:18:32:46

たとえどん底に落ちたとしても

決して人生悲観することはない、

これからよくなっていけば

いいじゃないか、

と考えを転換することです。

塚越寛(伊那食品工業最高顧問)

致知一日一語より

底まで落ちれば、後は上がるだけ。

進むならポジティブに進もう!

今日も一日挑戦です!

2025年4月 1日(火曜日)

新年度スタート!2025:04:01:18:09:21

本日より、令和7年度がスタート。

今年度は、どのような挑戦のドラマが

繰り広げられるのか、

想像するだけで胸が高鳴ります。

生徒たちの秘めたる可能性は、

私たち教職員の想像をはるかに超え、

目の覚めるような成長を

見せてくれることがあります。

彼らの成長のスピードには、

常に驚かされてばかりです。

いかなる時も、自らの可能性を信じ、

ひたむきに努力を重ねる生徒たち。

私たち教職員は、そんな彼らを

全力でサポートします。

生徒と教職員が一体となり、

今年も数々の感動的なドラマを

創り上げましょう!

さあ、今年も「メイクミラクル」を

巻き起こすぞ!

My project-1 (5).png

2025年4月 1日(火曜日)

今日の言葉!2025:04:01:11:10:36

昨日の不可能を、今日可能にする

出雲充(ユーグレナ社長)

致知一日一語より

可能性を信じ、挑戦すること。

それが不可能を可能にしていきます。

今日も一日挑戦です!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加