2025年2月 7日(金曜日)
生徒会活動中!2025:02:07:08:26:14
生徒会執行部からです。
1月26日日曜日に
仁愛女子高等学校さんが主催する、
「第6回高校生交流集会」に
参加させていただきました。
交流会にて私たちは、
前期での学校祭中の髪型改正案の報告、
後期からの生徒会の公約、
今後の活動方針について
発表させていただきました。
また、私たち啓新高校や
仁愛女子高校さんのみならず、
福井高校さん、北陸高校さん、
藤島高校さんなどがレポートの発表や
討議テーマを持ちかけ、
各高校の生徒会の現状や
問題点等を話し合いました。
以下、参加した生徒会役員からの感想。
「私は今回、3回目の参加となりました。
毎回、溢れる熱量が飛び交い、
自分たちの高校の課題や方針を考える、
良い経験となっています。
2年生への進級を控え、
これからの生徒会の発展を目指して、
日々頑張っていきたいです!」
「今回の交流会で、北陸高校さんの
レポートでは校則改正するために
どのように進めているかを
発表していました。
その中で、現存する校則に対し、
その校則が存在する理由、
背景を調べていました。
その後にあった北陸高校さんの
生徒会顧問の先生のお話の中で
「校則が存在するのには
理由や背景があって、
それを調べることが大切である」
と仰っていました。
そのお話は私にとって
新たな校則改正のヒントになりました。
私は北陸高校さんのように
校則の存在する背景、理由を調べ、
それは果たして
筋が通っているのかを考え、
今後の校則改正の活動に
繋げていきたいと思いました。」
仁愛女子高校の皆さん、
共に交流会に参加した高校の皆さん、
ありがとうございました!