2023年1月 3日(火曜日)
おせち料理とは?2023:01:03:16:43:10
元旦に何気なく食べているおせち料理。
最近では何も作らない家庭もありますが、
おせち料理も日本の伝統文化です。
その意味も正しく理解しておきましょう。
諸説ありますが、調べてみると次の説が
本来の意味合いのようです。
おせち料理は現在では
お正月に食べることの多い料理ですが、
「おせち」はもともと暦上の節句を指し、
五節句など季節の変わり目に
祝い事を行う「節(せち)」の日に
食べる料理でした。
その上で節句の一番特別な日
正月が重要視されていき
現在のようなおせち料理に
なったと言われてます。
また、年神様をお迎えするための
料理としての意味合いもあるそうですよ。
使われる具材にも意味が込められ、
数の子、田作り、黒豆、エビなど
いずれも子孫繁栄、不老長寿、
五穀豊穣を意味することが多いようです。
先人達の思いが込められている
おせち料理を正しく理解し、
思いを感じながら感謝して
美味しくいただきましょう!
皆さんの家庭では
どんな「おせち」を食べていますか?