2009年1月25日(日曜日)
介護福祉士国家試験実施!2009:01:25:16:44:18
ついに本番の日です。福祉科最大の目標である「介護福祉士国家試験」が本日金沢にて行われています。福祉科三年生が自分の実力を最大限発揮できることを祈るばかりです。
ここぞ勝負、啓新高校!
Category : 福祉科
2009年1月25日(日曜日)
ついに本番の日です。福祉科最大の目標である「介護福祉士国家試験」が本日金沢にて行われています。福祉科三年生が自分の実力を最大限発揮できることを祈るばかりです。
ここぞ勝負、啓新高校!
Category : 福祉科
2009年1月25日(日曜日)
北信越高等学校選抜卓球大会女子シングルス出場の高島選手が第3位入賞を果たしました。高島選手は昨日の予選リーグを全勝で勝ち上がり、決勝トーナメントに進出。決勝トーナメント1回戦は勝ち上がるも続いての準決勝では惜しくも優勝した選手に敗れ第三位となりました。この貴重な経験を生かし、来るべきインターハイ予選で結果につなげてほしいと思います。
やがて血となり、肉となる、啓新高校!
Category : 運動部
2009年1月24日(土曜日)
神戸ファッションデザインコンテスト高校生部門最終審査が新神戸オリエンタル劇場で行われ、本校の生活文化科2年山本かな子さんが入選となりました。
おめでとう、啓新高校!
Category : 生活文化科
2009年1月24日(土曜日)
今日から北信越卓球選抜大会が長野市運動公園総合体育館で始まりました。本日の結果は次の通りです。
男子団体予選リーグ 0勝4敗 予選落ち
女子シングルス予選リーグ 高島選手全勝 決勝トーナメント進出決定
なお、今日は富山県高岡市で北信越地区高校囲碁大会も行われており、本校から1年生の大久保君が出場しています。結果がわかり次第みなさんにお知らせする予定です。大久保君の健闘を祈ってます。
最後まで全力、啓新高校!
Category : 運動部
2009年1月23日(金曜日)
今日の6限目に福祉科3年生に対して激励を行いました。福祉科三年生は最大の目標である介護福祉士国家試験をあさって25日に迎えます。少しでも心のパワーアップになればと思い話をしました。内容は国家試験が終わるまでの心構えとして「前後際断」、つまり過去の後悔や未来の不安などに心がとらわれず、今ここに集中することが大切であることを生徒達に伝えました。25日の本番が成功に終わるように祈ってます。
前後際断、啓新高校!
Category : 福祉科