啓新校長日誌

2009年6月24日(水曜日)

PTA挨拶運動(最終回)2009:06:24:15:28:16

  •  
  • 友だち追加数

 PTAによる朝の挨拶運動が最終回を迎えました。本日も保護者の方々が多数来られて挨拶運動を盛り上げていただきました。教員、生徒からの元気のいい挨拶は気持ちがいいですね。

元気充満、啓新高校!

Category : PTA

2009年6月23日(火曜日)

食物調理検定試験2009:06:23:17:39:00

6月16日(火)に調理科1年生の食物調理検定4級が行われました。
担当の先生からのコメントです。

課題:砂糖と水の計量・・・2分
きゅうりの半月切り・・・30秒
筆記試験・・・8分


 生徒達は3年生の先輩が、検定の手伝いということもあり、かなり緊張をしていましたが、家での練習の成果もあり、目標枚数60枚以上に達した生徒が20人、また、最高できゅうりを96枚切った生徒もいました。
 検定中は包丁で、手を切るような大きなけがもなく、無事に実技試験が終わり、その後おこなわれた筆記試験にも真剣に取り組んでいました。次は、3級、課題はハンバーグステーキ・果汁かんです。

検定を終えての生徒の感想

 「緊張して手が震えました。計量は意外と簡単で落ち着いてできました。きゅうりは、いつもより多く切れなかったように思いましたが、何とか60枚切れました。いざ、本番をむかえると、家では切れるものも切れなくなりました。本番でも落ち着いて切れるように練習しようと思います。この結果に満足せず、これからもがんばります。」


「初めての検定ですごく緊張しました。砂糖と水の計量は正確に測れました。きゅうりは体が硬くなってしまい、いつもの調子で切ることができませんでした。でも何とか、60枚切ることができました。見てくれていた先輩も優しく接してくれたので良かったです。今回の検定を、今後に役立て、きゅうりだけでなく、他の野菜なども切れるようにしていきたいです。」

やればできるぞ、啓新高校!

photophotophotophotophotophoto

Category : 調理科

2009年6月22日(月曜日)

全商実務電卓検定試験2009:06:22:17:10:35

 昨日は2・3年生情報商業科の生徒を対象に電卓実務検定試験を実施しました。電卓は身に付いてると実社会でも役に立つ即戦力の資格です。電卓をたたきながら皆合格を目指して必死に取り組んでいましたよ。

資格にチャレンジ、啓新高校!

Category : 情報商業科

2009年6月21日(日曜日)

準優勝!2009:06:21:20:34:42

 北信越大会剣道競技の部で本校女子剣道部が創部初の準優勝を成し遂げました。予選リーグ金沢高校に3?1、高岡工芸に3?1,長岡に2?0、長野商業に3?2の全勝で決勝トーナメントへ。決勝トーナメント1回戦では屋代高校を破り、準決勝進出。準決勝の相手は石川県総体を制した星稜高校、試合は一進一退の攻防。先鋒(堀端選手)、副将(米沢選手)、大将伊藤選手)の活躍で逆転勝ちをおさめて決勝へ。決勝の相手は今年国体を迎え、強化中の新潟県代表新潟商業。本校の選手も全力を尽くすも1?4で惜敗、しかし、国体を前に強化中のチームに対して大健闘といえるでしょう。特に勝負が決まった後とはいえ、大将の伊藤選手が上げた1勝の相手は個人戦準決勝で敗れた北信越個人チャンピョン。そのチャンピョンに対して終始優位に試合を進め、最後は見事なメンを決め会場を沸かせたとのことです。女子剣道部大健闘!インターハイ予選、まさかの準優勝から見事な復活をしてくれました。

今日の結果

剣道女子団体 準優勝
福井県女子優秀選手賞 伊藤選手
剣道男子団体 予選リーグ敗退

やったぞ大健闘、啓新高校!

Category : 運動部

2009年6月20日(土曜日)

北信越大会(初日)2009:06:20:23:48:16

 今日から北信越大会がスタートしました。本校からは卓球、女子バレー、剣道が出場。剣道女子個人戦において伊藤選手が第3位に入賞。やったね、ツイテル!また、水泳は県営プールにてインターハイ予選がスタートです。みんなガンバレ!

初日の結果

・卓球男女団体初戦敗退
・剣道女子個人第3位 伊藤選手
 剣道女子団体予選リーグ啓新2勝(明日予選リーグ残り2試合)
 剣道男子団体予選リーグ啓新1勝1敗(明日予選リーグ残り2試合)
・女子バレー 啓新0?2富山第一
・水泳 200?バタフライ第三位 村上選手 

トップをめざして、啓新高校!

Category : 運動部

前の5件 761  762  763  764  765  766  767  768  769  770  771
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!
2025年4月11日
今日の言葉!
2025年4月10日
春の大会組み合わせ!
2025年4月10日
全国優勝報告会!
2025年4月10日
第1学期スタート!
2025年4月10日
今日の言葉!
2025年4月 9日
令和7年度入学式!
2025年4月 9日
今日の言葉!
2025年4月 8日
入学式準備!
2025年4月 8日
今日の言葉!
2025年4月 7日
挑戦者達更新!
2025年4月 7日
今日の言葉!
2025年4月 6日
啓新そば部活躍!
2025年4月 6日
今日の言葉!
2025年4月 5日
二十四節気「清明」!
2025年4月 5日
今日の言葉!
2025年4月 4日
本物の魅力!
2025年4月 4日
今日の言葉!
2025年4月 3日
卒業生活躍!
2025年4月 2日
桜が開花!
2025年4月 2日
今日の言葉!
2025年4月 1日
新年度スタート!
2025年4月 1日
今日の言葉!
2025年3月31日
「味」だけではない!
2025年3月31日
今日の言葉!
2025年3月30日
「さくら」に貢献!
2025年3月30日
今日の言葉!
2025年3月29日
結果は準備力!
2025年3月29日
今日の言葉!
2025年3月28日
春季課外!
2025年3月28日
今日の言葉!
2025年3月27日
咲く時期が来る!
2025年3月27日
今日の言葉!
2025年3月26日
弥生公演!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加