一次審査通過!2009:07:30:18:18:15
福井ファッショングランプリ2009、丹南ファッションコンペティション2010の一次審査が行われ本校の生徒が見事通過しました。詳細は次の通りです。
福井ファッショングランプリ2009 一次審査通過 3?6 臼井麻樹さん
丹南ファッションコンペティション2010 一次審査通過 3?6 渡辺有香さん、2?6 辻本 梓さん
本選は福井ファッショングランプリ2009が11/22日福井県民ホール、丹南ファッションコンペティション2010が9/20日サンドーム福井で行われます。三人とも本選は厳し戦いになることが予想されますが常に本校の理念である「可能性への挑戦」を合い言葉に全力を尽くしてほしいと思います。
やればやっただけ返ってくる、啓新高校!
第三位入賞!2009:07:29:18:35:06
県民スポーツ祭卓球競技成績です。男女とも第三位でした。
結果
男子 第三位
予選リーグ 一位通過
決勝トーナメント 1回戦 対金津 3?0 勝ち
準決勝 対大野 2?3 負け
3位決定戦 対敦工 3?0 勝ち
女子 第三位
予選リーグ 一位通過
決勝トーナメント 1回戦 対丹南 3?0 勝ち
準決勝 対仁愛 0?3 負け
3位決定戦 対高志 3?0 勝ち
まだまだ努力、啓新高校!
厚生労働大臣より感謝状!2009:07:29:18:10:31
昨日は福井県国際交流会館にて、平成21年度献血推進協力団体等厚生労働大臣感謝状伝達式が行われ、私が出席してきました。この感謝状は永年にわたり献血事業推進に協力した功績に対して贈られるものです。本校は毎年学園祭の時にJRC委員会が中心となり献血運動を推進しています。その活動が今回の感謝状につながりました。
献血は人の命を助ける活動。血がなければ多くの命が失われます。目立たない活動にこそ本当に大切なものが多くあるものですね。
※今日の福井新聞にも伝達式の記事が載っています。みなさんご覧ください!
見えないものが大切、啓新高校!
県民スポーツ祭(卓球競技)2009:07:28:18:04:47
今日は県民スポーツ祭卓球競技が福井県営体育館で行われています。隣の福井県営球場では夏の甲子園福井県大会決勝が、熱く、ドラマティックに行われていたようですが、本校卓球部も男子ダブルスでインターハイを目前に控えているだけに力が入る大会だと思います。野球と同じように勝負は終わってみるまでなにがおこるかわかりません。最後まで「あわてず、あせらず、あきらめず」に全力を尽くすことが大切ですね。
油断大敵、啓新高校!
玉竜旗高校剣道大会2009:07:27:17:21:19
マリンメッセ福岡にて今年度の玉竜旗高校剣道大会が25日から始まりました。25・26日は女子、27?29日は男子の日程です。この玉竜旗大会は全国高校剣道大会の中で参加数が最大規模を誇る大会で、勝ち抜き戦方式で勝敗を争う伝統ある大会です。女子は1回戦、中堅大柳選手の活躍で副将、大将を温存し勝利、続く2回戦では宮崎西高校を大将伊藤選手の大活躍で逆転勝利、しかし3回戦では古豪南筑高校に善戦及ばず敗退。全国で勝ち上がることの難しさをあらためて感じました。
今日からは男子の部です。インターハイへ出場する学校としてプライドを持ち戦ってほしいですね。
折れない心、啓新高校!