2010年7月28日(水曜日)
献血表彰!2010:07:28:22:00:43
今年も去年に引き続き、
本校JRCによる献血活動が
表彰を受けました。
ありがたいことです。
人のために尽くすことが
やがては自分の幸せとして返ってくる。
常に「もらう」ではなく、
「与える」という精神で
日頃を過ごしていきたいものです。
相手に尽くす、啓新高校!
2010年7月28日(水曜日)
今年も去年に引き続き、
本校JRCによる献血活動が
表彰を受けました。
ありがたいことです。
人のために尽くすことが
やがては自分の幸せとして返ってくる。
常に「もらう」ではなく、
「与える」という精神で
日頃を過ごしていきたいものです。
相手に尽くす、啓新高校!
2010年7月27日(火曜日)
県民スポーツ祭卓球競技の部が行われました。
結果は次の通りです。
男子 : 準優勝
女子 : ベスト8
力試し、啓新高校!
2010年7月26日(月曜日)
2010年7月25日(日曜日)
今日は福祉科三年生が
全国公開模試を受験しました。
この公開模試は、現時点で自分の実力が
どの程度の位置にあるのかがはっきりわかるものです。
国家試験合格に向けて
暑い夏は続きますが努力あるのみですね。
今我慢、啓新高校!
2010年7月24日(土曜日)
特進コースの1・2年対象に
大学見学会を実施しました。
訪問先に選んだのは、
京大、同志社大の2大学。
京大は国公立のトップに位置する大学、
一方同志社大は関西私学を代表する大学です。
それぞれの大学の校風を直に感じ取ることができ、
生徒たちの視野も一気に開けたのではないかと思います。
今回の大学訪問が、
勉強のモチベーションを
さらに上げる機会につながることを期待しています。
見る、聴く、知る、感じる、啓新高校!