第二学期始業式2010:08:27:21:27:46
第二学期スタートです。
二学期は行事が盛りだくさん。
九月
学園祭 (学校祭・文化祭・体育祭)、就職試験、修学旅行
十月
国体、大学推薦入試、中間テスト、私学合同説明会
十一月
体験入学、新人戦、私学振興の集い
十二月
期末考査、保護者会、終業式
長いようであっという間に過ぎゆく二学期
充実した時になるように
今を大切に、今を思い切り生きよう
どんなふうに生きるか、啓新高校!
月が遠ーくに2010:08:25:22:42:48
今日の月の位置は、
地球から一番遠くに
離れている場所だそうです。
ということは、これから日々
地球に近づいてくるということですね。
遠くなったり,近くなったり
どこか人間関係とにている所がありますね。
距離というのは人間関係においても大切です。
さて、学校も明後日から再開。
生徒が学校に戻ってくれば
生徒との距離感が一気に近づきます。
近くで助けたり、遠くで見守ったり
生徒の自律のために
距離を大切にしていきたいですね。
間合い、啓新高校!
処暑2010:08:23:22:46:16
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。
本当に外にいると溶けそうです。
暦では二十四節気の一つ処暑。
たしか処暑とは暑さが峠を越えて
後退し始める頃という意味のはずなんですが、
後退し始めるどころか、勢いを増しているようです。
今週末27日からいよいよ第二学期がスタートします。
この残暑に勝るような、熱い二学期にしたいですね。
今日は全統記述模試も実施されました。
暑さを熱さで上回れ、啓新高校!