2018年3月 6日(火曜日)
言葉には人を動かす力がある!2018:03:06:18:50:54
今日いい稽古をしたからって
明日強くなるわけじゃない。
でも、その稽古は2年先、
3年先に必ず報われる。
自分を信じてやるしかない。
大切なのは信念だよ。
いま強くなる稽古と、
3年先に強くなるための稽古を
両方しなくてはいけません。
プロはいかなる時でも、言い訳しない。
流した汗はウソをつかない。
自信は自分でつけていきたい。
大横綱 千代の富士
2018年3月 6日(火曜日)
今日いい稽古をしたからって
明日強くなるわけじゃない。
でも、その稽古は2年先、
3年先に必ず報われる。
自分を信じてやるしかない。
大切なのは信念だよ。
いま強くなる稽古と、
3年先に強くなるための稽古を
両方しなくてはいけません。
プロはいかなる時でも、言い訳しない。
流した汗はウソをつかない。
自信は自分でつけていきたい。
大横綱 千代の富士
2018年3月 5日(月曜日)
新たなチャレンジャーが勢揃い。
4月より、啓新で新たな未来を拓こうと
志を高く掲げているものが登校。
各学科コースに分かれて、
高校入学までの心構えや、
入学後に基礎学力テストがあることなど
担当の先生から説明を聞きました。
「学びに終わりなし」
「学び続けるコトができる人間が成長できる」
「今まで」ではなく「これから」が大切。
高校入学までの準備を万全にし、
自分の中にある可能性を拓くことを楽しもう!
2018年3月 4日(日曜日)
あと二日。
学年末テストが7日より始まります。
一年間の〆となるテスト。
全力投球しましょう。
大事なのはベストを尽くすこと。
苦手であろうがなかろうが。
常にベストを尽くす習慣を身につけること。
今回の冬季オリンピックで
その大切さは証明されています。
「逃げずに挑む、いやがらずに挑む」
やれる努力をして挑むことに価値がある。
良い習慣は必ず人生を
良い方向に導いてくれますよ。
啓新のスローガンは挑戦ですから。
2018年3月 3日(土曜日)
日本には平安時代を起源とする
「五節句」という行事がありますね。
人日、上巳、端午、七夕、重陽。
それぞれ季節の節目に身の穢れを祓い、
健康長寿や厄除けを願う風習です。
ひな祭りをお祝いして、
幸運を呼び込みましょう!
Category :
2018年3月 2日(金曜日)