2010年10月28日(木曜日)
2010年10月28日(木曜日)
2010年10月27日(水曜日)
今日は
午前中に成和中学校、
午後からは大東中学校の
それぞれ3年生の皆さんが来校しました。
学校内の施設見学、
そして学校説明・体験授業というメニューで
啓新高校を味わってもらいました。
どちらの中学校の皆さんもノリが良く
私の説明や体験授業は大盛り上がり。
最後は私からの熱いメッセージを伝えて終了しました。
高校受験の日は決まっています。
大切なことは今までの自分ではなく
今からの自分をどう作っていくかが大切です。
人間は元々不平等に生まれてきています。
ただ一つ平等なのが時間
時間は誰にでも平等に与えられています。
だからこそ、与えられた時間をどう使うのか、
そこにこそ成功の鍵が
隠されてるのではないかと思います。
中学生の皆さん、
ぜひ今からの時間を有効に使って下さい。
その先には明るい未来が、
そして新しい自分が待っていますよ。
今日の名言
「行動だよ。何もしないで、
ある日突然潜在能力はあらわれはしない」
勝沼精蔵
やればやっただけ進歩がある、啓新高校!
2010年10月26日(火曜日)
今日は寒かったですねー
気温が上がりません。
このまま秋を感じることなく
冬に突入しそうですね。
北海道や北日本では
雪の便りが報じられています。
この時期は体調管理に
一番気を配りたいところです。
特に偏食、睡眠不足は大敵です。
インフルエンザも要注意
必ず予防接種を心がけましょう。
明日も寒くなりそうです。
今日の名言
「人は誰も負い目を持っている
それを克服しようとして進歩するのだ」
山本五十六
季節と同じく必ず変わる、啓新高校!
2010年10月25日(月曜日)
情報商業科3年生が
金融や経済に関する正しい知識の習得を目指して
今日から金融機関見学会を実施しました。
見学先は
日興コーディアル証券福井支店と
北陸銀行福井支店です。
見学会は人数の関係もあり
今日の他、26日、27日、29日に行われます。
普段はなかなか見られないところだけに
いろんなことを吸収してきてほしいですね。
未知を知る、啓新高校!
2010年10月24日(日曜日)
特進3年生対象に
県模試が行われました。
センター試験まで後約三ヶ月
模擬試験の一回が、今日一日が
より大切になってきます。
目標とする桜を咲かすために
強気の継続です!
先日の大河ドラマ「龍馬伝」の中で
高杉晋作が幕府軍と戦う時に
自分の兵士を鼓舞するために
言った台詞です。
「100万の大群、恐るるに足らず。
「恐るべきは、我ら弱気民一人ひとりの心なり」
これで駄目だと思った時点で、
勝負はついているものです。
生きている内には
何度か崖っぷちにたたされることがあるものですが、
そこで勝つか負けるかは
常に己の中に原因があるということです。
強い気持ち、
つまり信念、自分を信じる気持ちが必要ですね。
就職未決定者も
最後まであきらめるな!
なによりも強い信念、啓新高校!