出前授業!2010:11:10:09:24:50
金融教育の一環として
3年生情報商業科の生徒達に
金融広報委員会より
講師を派遣していただき、
出前授業を実施しました。
講演者
高見 和宏 先生
福井商工会議所
中小企業総合支援センター
金融・税務相談課 課長
演 題:「金融機関との上手な付き合い方」
内 容:多重債務者にならないための指導
?安易にお金を借りない
?お金の上手な借り方
?返済時の利息について(元金<総支払額)
借り方を誤ると多額の利息を支払うことになる
世間を知る、啓新高校!


インターンシップ2010:11:10:09:14:14
調理科2年生の生徒が、
10月27日から11月2日の間、
インターンシップ(調理校外実習)に出かけました。
校外実習に出かけるのは2回目となります。
去年より、少しは成長し、
学校では学ぶことができない、
色々なことを学んぶことができました。
学校に戻ってきた生徒達は一回り成長したようです。
実習先の皆さん、
お世話になり本当にありがとうございました。
実習場所:(順不同)
1. ユアーズホテルフクイ
2. ホテルフジタ福井
3. 福井パレスホテル
4. モンシェルトントンカトー
5. 開花亭
6. 日本料理 瀬名
7. プティレストラン シェ サカイ
8. レストランジャルダン
9. グリルラセール
10.レストラン迎賓館ヴィクトリア
11.出雲記念館
12.中国料理本店 栄龍
13.リライム
14.バードグリーンホテル
15.ローズガーデン
16.武生パレスホテル
感謝を忘れず、啓新高校!


JRC国際交流の集い2010:11:09:17:19:58
11月6日土曜日に
日赤福井県支部において
JRC国際交流の集いが行われ、
本校からもJRC委員会の生徒が参加しました。
中国、韓国、ヴェトナム、キューバなどからの
留学生も参加してもらい、異文化交流を含めて
実りある交流会となりました。
引率の先生からのコメントです。
「オープニングのあとに、
「文化の交流」がありました。
その中で日本音楽部は
浴衣姿で演奏とワークショップをさせて頂きました。
部活動としての参加は初めてでしたが、
他校生や留学生の方々が
興味深そうに和楽器に触れているのをみて、
自国の文化を見つめる大切さに気付かされたように思います。
とても楽しく有意義な一日を過ごさせて頂きました。」
異文化を知る、啓新高校!




県マーク模試2010:11:08:17:11:11
特進3年生を対象に
11/6・7日、
県マーク模試を行いました。
センター入試まであと二ヶ月あまり、
ここからは自分の気持ちとの戦いになります。
慌てず、焦らず、あきらめずの
「3あ」で取り組んでほしいですね。
頑張れ受験生、啓新高校!