啓新校長日誌

2010年11月22日(月曜日)

創部初の快挙!2010:11:22:19:01:53

  •  
  • 友だち追加数

第5回福井県高等学校

オータムダブルス大会において

本校の男子テニス部

創部初の優勝を成し遂げました。


大会は県1位、2位の参加はなかったものの

全16校40チーム位の中で勝つことができたことは

生徒達にとって大きな自信になったと思います。


次の飛躍への原動力、さらなる成長を期待したいですね。

男子テニス部の諸君、おめでとう!

 

未知なる力へ挑む、啓新高校!

2010年11月22日(月曜日)

北信越高等学校駅伝競走大会2010:11:22:18:07:57

11月20、21日に新潟県にて

北信越高等学校駅伝競走大会が行われました。


本校は創部以来の初出場。

選手達は無我夢中での力走

結果的には総合15位

 

しかしながら、

予選より6分も縮める快走を見せてくれました。


この結果から、生徒一人一人の持っている力実力は

果てしないものがあるのではないかと思います。


後はそれを引き出せるかどうか、

ポイントは自分で限界を決めないことですね。


限界を超える、啓新高校!

 

CIMG1233.JPGCIMG1234.JPG

CIMG1236.JPGCIMG1237.JPG

CIMG1238.JPGCIMG1239.JPG

CIMG1240.JPGCIMG1241.JPG

 

2010年11月22日(月曜日)

新人戦最終日2010:11:22:15:01:46

剣道個人戦アベック優勝です。

男子優勝 楠田選手

女子優勝 柳原選手

おめでとう!


卓球女子シングルス

ベスト8 吉村選手


花は咲く、啓新高校!

 

 

 

2010年11月21日(日曜日)

新人戦2日目結果2010:11:21:23:16:20

結果

バスケット ベスト8

三回戦 対武生工業 勝ち

準々決勝 対若狭 負け

北信越新人大会出場権をかけ2次予選進出

 

ハンド男女予選リーグ敗退

 

剣道女子団体準優勝

剣道男子団体第3位

選抜予選シード権獲得

北信越新人大会出場決定

 

卓球

男子ダブルス 高尾・竹島組 ベスト8

女子ダブルス 鷲田・竹川組 ベスト8

 吉村・西組   ベスト8

 

明日の予定

卓球 シングルス 県営体育館

剣道 個人戦    県立武道館

明日も勝負、啓新高校!

 

DSCF6325[1].JPGDSCF6327[1].JPG

DSCF6330[1].JPGDSCF6332[1].JPG

DSCF6333.JPGDSCF6334.JPG

DSCF6336.JPGDSCF6338.JPG

2010年11月20日(土曜日)

感動の準優勝!2010:11:20:21:01:29

女子卓球部、大健闘の準優勝です。

2回戦対仁愛高校戦がヤマでしたね。

 

1番手、2番手が負け。

追い詰められた状態でのダブルス戦。

見事鷲田、竹川ペアが勝利。

スコアを1対2。

 

その後のシングルス

まず鷲田選手が3対0のストレートで勝利

ここでスコアを2対2の同点。

 

もう一つのシングルス

竹川選手は一進一退の攻防

第1ゲームは落とすものの、

第2ゲーム、第3ゲームを連取

このまま勢いでいけるかと思いきや、

第4ゲームを接戦の末落とし、2対2、

勝負は最終第5ゲームへ。

第5ゲームも前半は競り合いになるも

徐々に引き離し、劇的な逆転勝利。

 

この仁愛戦を勝ちきってことで

チームも勢いづき、準優勝となりました。

本当に仁愛戦は感動でしたね。

まさに、最後まであきらめず、

挑戦してくれました。

 

また男子団体も大健闘のベスト4

こちらもみんなのチームワークもよく

盛り上がっていましたよ。

明日はシングルスとダブルスがあります。

全力で挑戦してほしいですね。

 

そのほかの競技の試合結果と明日の予定です。

男子バスケット 2回戦突破、明日3回戦。

  9時30分試合開始。場所 福井商業高校

剣道部 団体戦 10時20分より 福井県立武道館

男子ハンドボール 予選リーグ1回戦 対北陸負け

 明日予選リーグ2回戦

 対高志高校 10時より 北陸電力体育館

女子ハンドボール 予選リーグ1回戦 対仁愛負け

 明日敗者復活戦 12時20分より 北陸電力体育館

 

今日の名言

 希望が逃げていっても、

   勇気を逃げすな

  希望はしばしば我々を欺くが、

    勇気は力の息吹である。

              ブーテルヴェク

勢いを生み出せ、啓新高校!

前の5件 646  647  648  649  650  651  652  653  654  655  656
2025年3月30日
今日の言葉!
2025年3月29日
結果は準備力!
2025年3月29日
今日の言葉!
2025年3月28日
春季課外!
2025年3月28日
今日の言葉!
2025年3月27日
咲く時期が来る!
2025年3月27日
今日の言葉!
2025年3月26日
弥生公演!
2025年3月26日
今日の言葉!
2025年3月25日
全国制覇!
2025年3月24日
啓新そば部活躍!
2025年3月24日
ベスト4進出!
2025年3月24日
今日の言葉!
2025年3月23日
まるで映画のよう!
2025年3月23日
初戦突破!
2025年3月23日
今日の言葉!
2025年3月22日
一手間かける!
2025年3月22日
今日の言葉!
2025年3月21日
3月木鶏会!
2025年3月21日
今日の言葉!
2025年3月20日
春分の日!
2025年3月20日
今日の言葉!
2025年3月19日
終業式!
2025年3月19日
今日の言葉!
2025年3月18日
教科書販売!
2025年3月18日
SNS勉強会!
2025年3月18日
今日の言葉!
2025年3月17日
学科コース行事!
2025年3月17日
今日の言葉!
2025年3月16日
教育は情熱から!
2025年3月16日
市長杯組み合わせ!
2025年3月16日
今日の言葉!
2025年3月15日
募金活動!
2025年3月15日
今日の言葉!
2025年3月14日
書き初め入選!
2025年3月14日
今日の言葉!
2025年3月13日
命の大切さ
2025年3月13日
今日の言葉!
2025年3月13日
啓新新聞PDF Vol.49を発行しました。
2025年3月12日
県内初導入!
2025年3月12日
今日の言葉!
2025年3月11日
14年前を忘れない。
2025年3月11日
今日の言葉!
2025年3月10日
平和の尊さを知る!
2025年3月10日
今日の言葉!
2025年3月 9日
中高教員を目指す方へ!
2025年3月 9日
海鮮丼からの気づき!
2025年3月 9日
今日の言葉!
2025年3月 8日
卒業式スライドショー!
2025年3月 8日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加