2018年3月20日(火曜日)
先輩が語る!2018:03:20:20:07:26
3月9日、調理科1・2年生に対して
「先輩が語る会」を実施。
語ってくれたのは
東京の一流ホテル「椿山荘」で修行し、
現在ユアーズホテルで働いている北谷君と
学校近くで念願の自分の開いた岩本君。
(岩本君はイタリアンレストランを開店)
二人が共通して語っていたのは、
コミュニケーション能力をつけること。
お客様と会話することで
求めるものを出すことができたり、
他の店に勉強に行き、
新しいものを学ぶ事ができたり、
必要な力であることを力説していましたよ。
そして、岩本君が話したなかで、
「学校は親がお金を出して学ぶところ、
社会はお金をもらって学ぶところである。」
とても印象的な言葉でした。
年齢の近い先輩から聞く言葉は、
時として大人が話すより、
生徒の心に落ちるもの。
この貴重な時間から何かをつかみ、
明日に向かって挑戦する人間に
成長して欲しいですね。
自分の未来は無限ですから。
北谷君、岩本君、ありがとう!