啓新校長日誌

2018年5月31日(木曜日)

明日から後半戦!2018:05:31:16:46:07

  •  
  • 友だち追加数

春季高校総体後半の日程です。

皆さん、応援よろしくお願いします!

思いっきり可能性への挑戦です!

6月1日(金)
剣道部 場所:福井県立武道館剣道大道場
11:00頃  男子団体戦 (vs 福井農林)
団体戦終了後 女子個人戦 1回戦から決勝戦まで

男子卓球部 場所 福井県営体育館
10:30 学校対抗2回戦
昼頃 ダブルス1回戦

女子卓球部 場所 福井県営体育館
10:30 学校対抗2回戦
昼頃 ダブルス1回戦

バスケットボール部 場所 福井商業高校
 9:00  1 回戦(vs 敦賀)
14:00  2回戦(vs 坂井)

サッカー部 場所 丸岡スポーツランド
11:00 準々決勝

硬式テニス部 場所 福井県営テニスコート
9:00  男子団体戦1 回戦(vs 勝山高校)
その後 男子団体戦2回戦(vs 福井高専)

ソフトテニス部 場所 

越前市武生中央公園庭球場
9:00 個人戦

男子ハンドボール部 場所 羽水高校体育館

11:15  予選リーグ(vs 金津)
15:00 予選リーグ(vs 羽水)

女子ハンドボール 場所 北陸電力体育館
14:00 予選リーグ(vs 北陸)

男子バレーボール部 場所 武生高校
10:30 予選リーグ(vs 敦賀工業)

女子バレーボール部 場所 武生東高校
10:30頃(vs 羽水)
注:2回戦以降は

勝ち上がった場合の日程になっています。

6月2日(土)
剣道部 場所 福井県立武道館剣道大道場
9:30 女子団体戦 (vs 羽水)
団体戦終了後 男子個人戦 1回戦から決勝戦まで

男子卓球部 場所:福井県営体育館

9:00 ダブルス決勝まで
シングルス2回戦まで

女子卓球部 場所:福井県営体育館
9:00 ダブルス決勝まで
シングルス2回戦まで

バスケットボール部 場所:福井商業高校
9:30 3回戦
14:30  決勝リーグ第1試合

サッカー部 場所:三国運動公園
11:00 準決勝

硬式テニス部 場所:福井県営テニスコート
8:40 男子団体戦残りとダブルス

ソフトテニス部 場所:越前市武生中央公園庭球場
9:00 個人戦(勝ち上がった場合)

男子ハンドボール部 場所:北陸電力体育館
14:15  決勝トーナメント 準々決勝

(予選リーグ2位通過の場合)

女子ハンドボール 場所:北陸電力体育館
10:00 予選トーナメント(vs 高志)
13:00 決勝トーナメント 1回戦

男子バレーボール部
試合予定は,

予選リーグ後に再抽選を行い決定する。

女子バレーボール部
試合予定は,

予選リーグ後に再抽選を行い決定する。

6月3日(日)

剣道部場所:福井県立武道館剣道大道場
9:45頃 女子団体戦準々決勝

(vs敦賀2日に勝った場合)
10:20頃 男子団体戦準々決勝

(vs武生と藤島の勝者1日に勝った場合)
11:00頃 女子団体戦決勝リーグ
12:45頃 男子団体戦決勝リーグ

男子卓球部場所:福井県営体育館
9:00 シングルス決勝まで

女子卓球部場所:福井県営体育館
9:00 シングルス決勝まで

バスケットボール部場所:福井商業高校
11:10 決勝リーグ第2試合
14:30 決勝リーグ第3試合

サッカー部場所:丸岡スポーツランド
13:00 決勝

硬式テニス部場所:福井県営テニスコート
8:40 シングルス

男子ソフトボール部場所:鯖江市御幸グランド

12:00 (vs武生東と福井南との勝者)

男子ハンドボール部場所:北陸電力体育館
11:15 決勝トーナメント準決勝
14:15 決勝トーナメント決勝、3位決定戦

女子ハンドボール部場所:北陸電力体育館
10:00 決勝トーナメント準決勝
13:00 決勝トーナメント決勝、3位決定戦

6月16日(土)

水泳部場所:福井県営水泳場

10:30 予選
午後決勝詳細なタイムテーブルは調整中

6月17日(日)

水泳部場所:福井県営水泳場

10:00 予選
午後決勝詳細なタイムテーブルは調整中

2018年5月30日(水曜日)

言葉には人を動かす力がある!2018:05:30:16:15:40

誰にでもできることを
誰にでもできないくらいやると「成功」する。

当たり前のことを誰よりも当たり前にやる。

これって意外と難しいこと。

例えば挨拶にしても、
いつでも、誰にでも、
状況に応じた挨拶ができるかどうか?

挨拶のプロになるだけでも、
状況が変わっていく。

誰にもできない事ではなく、
誰でもできる事を誰よりも実行すれば、
必ず、運は開かれる。

成功は足下にある。

2018年5月29日(火曜日)

インターハイ予選(陸上)!2018:05:29:12:43:49

駅伝部の活躍。

山口君は5000メートルで優勝。

やりましたね。

清水君も大健闘。

北信越大会が楽しみです!

18052706.jpg18052708.jpg18052709.jpg18052710.jpg

2018年5月29日(火曜日)

インターハイ予選(少林寺)!2018:05:29:12:32:46

祝 

女子 小林さん

インターハイ・北信越出場決定!

男子 石丸君 北信越出場決定!

18052705.jpg18052704.jpg18052702.jpg

2018年5月28日(月曜日)

今週の校長講話!2018:05:28:18:59:15

先入観にとらわれるな!

間違った先入観をもつことは、

成功を妨げる大きな要因の一つです。

例えばスポーツの世界では

「練習試合で負けているから、

去年優勝しているチームだから、

強豪校だから」

あるいは逆に、

「練習試合で勝っているから、

弱小校だから」などと

自分勝手に判断してやる気をなくしたり、

やる気を出したりする人がいます。

過去の結果が絶対正しいのでしょうか、

過去は過去です。

本番とは心の持ち方や場所、状況も違います。

結果を出すためには

まず間違った先入観を捨てること。

やってもみない内から判断しないこと。

やるべき事は、結果を出すために、

過去を分析し、

どう行動するのかという

具体的な行動計画をつくること。

ベストなプレーが

ベストな結果を生み出します。

先入観にとらわれ、

やりもしない内から

勝った・負けたを判断しないこと。

勝利に向けてやるべき事を理解し

行動することに集中です。

先入観は絶対に持つな、啓新高校!

前の5件 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52
2025年2月 3日
FD研修旅行報告会!
2025年2月 3日
立春!
2025年2月 3日
一般入試(初日)!
2025年2月 3日
今日の言葉!
2025年2月 2日
表彰!
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!
2025年1月31日
卒業前研修!
2025年1月31日
今日の言葉!
2025年1月30日
三送会!
2025年1月30日
今日の言葉!
2025年1月29日
出前授業!
2025年1月29日
今日の言葉!
2025年1月28日
実技発表会練習中!
2025年1月28日
保育1月展示作品!
2025年1月28日
今日の言葉!
2025年1月27日
卒業生再会!
2025年1月27日
今日の言葉!
2025年1月26日
高き志!
2025年1月26日
今日の言葉!
2025年1月25日
天神講!
2025年1月25日
今日の言葉!
2025年1月24日
今日から学年末!
2025年1月24日
今日の言葉!
2025年1月23日
志望理由書対策講座!
2025年1月23日
今日の言葉!
2025年1月22日
あと一ヶ月!
2025年1月22日
コラボレーション!
2025年1月22日
今日の言葉!
2025年1月21日
冬季剣道大会!
2025年1月21日
今日の言葉!
2025年1月20日
合格発表!
2025年1月20日
二十四節気大寒!
2025年1月20日
今日の言葉!
2025年1月19日
調理科がコラボ!
2025年1月19日
今日の言葉!
2025年1月18日
共通テスト!
2025年1月18日
今日の言葉!
2025年1月17日
共通テスト激励会!
2025年1月17日
保育検定!
2025年1月17日
今日の言葉!
2025年1月16日
1月PTA挨拶運動!
2025年1月16日
県模試対策講座!
2025年1月16日
今日の言葉!
2025年1月15日
推薦・スポ文入試!
2025年1月15日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加