2014年9月 3日(水曜日)
2014年9月 3日(水曜日)
2014年9月 3日(水曜日)
今日は午前中に体育祭予行。
その中でラジオ体操の練習がありました。
皆さんも聞き慣れた音楽と体の動き。
ふと、ラジオ体操って
いつから始まったのだろう
そんな疑問が生まれたので
早速調べてみました。
「ラジオ体操」は、
80年以上の歴史を持つ体操です。
1925年ごろラジオ放送による
健康体操がアメリカの生命保険会社で
おこなわれ始め、
それをみた日本の視察団が日本に紹介。
その後逓信省簡易保険局が
1928年(昭和3年)に、
国民の健康の増進等を目的とし
ラジオ体操の実施を決定。
「国民保健体操」として制定し、
日本放送協会のラジオ放送で
広く普及しました。
体操の内容も
1951〜1952年(昭和26〜27年)に
「ラジオ体操第一・第二」として再構成され、
誰でも気軽に実践できる運動として
現在も多くの方に親しまれています。
ラジオ体操にこんな歴史があるとは
知りませんでした。
ルーツはアメリカですか。
何事もはじまりがありますね。
歴史があるって事です。
何事も意味があって始まってます。
そのはじまりの意味を知ることは大事。
身の回りのことで意味もわからず
やっている事ってあるかもしれませんね。
ちゃんと意味を理解してヤルのと、
理解せずしてやるのでは成長が違います。
学ばないと、学べば財産、
学ばないと損ですよね。
これから劇的に環境が変わっていく世の中。
だからこそ学んでいかないと。
頭の貯金箱は無限ですから。
2014年9月 2日(火曜日)
9月号の「うらら」に
私が特集されています。
テーマは「リーダー、その時」です。
ぜひ見てください。
現在発売中です。
2014年9月 2日(火曜日)
ライン@の公式アカウントができました。
ラインの友だち画面から
「啓新」で検索してください。
公式アカウントが表示されます。
今後ライン@を通じて様々な情報を
提供していく予定ですので
登録をお願いします。
しばらくは校長日誌の情報を
ホーム画面にアップします。
その他は決まり次第お知らせします。
2014年9月 2日(火曜日)
日本音楽部活動報告
8月23日(土)、福井市大宮にある
メイプルケア有限会社主催の夏祭りにて、
本校の日本音楽部が演奏を行いました。
顧問の先生からの一言です
今回の夏祭りのテーマは
「広がれ地域の輪」ということで、
施設の利用者さんはもちろん、
近隣の方々もたくさんいらっしゃる、
賑やかなお祭りでした。
そのようななか、
皆様の温かい眼差しに支えられながら、
精いっぱいの演奏を
させて頂くことができました。
何より、「来年もまたお願いします」
とのお声を頂けたことが
うれしかったです。
これを励みに、
日々の練習に
一層精進していきたいと思います。