2018年7月11日(水曜日)
2018年7月11日(水曜日)
2018年7月10日(火曜日)
女子はバレー、男子はフットサル。
クラスが一丸となって、
盛り上がってましたよ。
ただ、男子はちょっと暑すぎかも。
炎天下の中でのプレーは、
きつかったかもしれませんね。
3年生のみなさん、ご苦労様でした!
2018年7月 9日(月曜日)
ファッションデザイン科の生徒達が
挑戦した、レタリング検定の結果が
返ってきました。
レタリング検定は一般の方対象で、
比較的難易度の高い検定の一つ。
丁寧さが求められるのが特徴です。
今回のチャレンジの結果は、
2級は全国の合格率を下回りましたが、
3級・4級では見事に上回りました。
合格した生徒諸君、おめでとう!
次の頂に向かって挑戦です!
Category : お知らせ, ファッションデザイン科, 学校全体
2018年7月 9日(月曜日)
第一学期期末考査終了。
生徒諸君、ご苦労様でした。
ただ、ここからが大切。
人間は振り返ることが大事。
やりっ放しでは、
成長に繋がりません。
何ができて、何ができなかったのか。
明日からは取り組んだ結果が返ってきます。
点数がとれた、とらなかった以上に、
振り返ることを怠らないように。
振り返りを疎かにする人間は、
同じような失敗を必ず繰り返すもの。
愚かな人間ではなく、
ちょっとした努力で
賢い人間を目指してください。
全ては小さな努力の積み上げです。
2018年7月 8日(日曜日)
県模試は2日目、
また、色彩福祉検定と
ビジネスコミュニケーション検定も実施。
それぞれが目指すところは異なれど、
目標に向かって挑戦する姿勢が大事。
目標は自分を進化させてくれるもの。
達成できれば自信が手に入り、
達成できなくても、
やる前よりは必ず成長している。
人生は自分を育てる時間だ!