全国制覇!2018:08:12:21:16:09
男子ソフトボールは
創部6年目で初の日本一!
山崎監督、涙の胴上げ
男子ソフトボールの諸君、
監督を胴上げできてよかったね。
応援組の部員を含めて、
チーム一丸となった結果。
昨年の悔しさを忘れずに
努力を積み重ねた結果。
保護者の方々に支えられた結果。
見事、初優勝にたどり着きましたね。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、
次の目標に向かって挑戦して欲しい。
思いの強さと行動が、
それ相応しい結果を引き寄せる。
全国制覇、本当におめでとう!
ベスト4進出!2018:08:11:17:32:32
インターハイ
男子ソフトボールは3回戦を完勝、
迎えた準々決勝は接戦の末に勝利。
明日行われる準決勝に進出しました。
常に一戦必勝の気持ちを込めて、
戦うことが大切です。
真の敵は内にあり。
万全の準備を持って
明日に挑んで欲しいですね。
みなさんの応援をよろしくお願いします。
明日も挑戦です!
初戦突破!2018:08:10:11:36:40
男子ソフトボール
インターハイ初戦突破!
二回戦は明日。
相手は本日夕方の抽選にて決定。
しかし、真の相手は自分自身。
ベストのプレーを求めて挑戦です。
久しぶり!2018:08:09:13:59:37
4年前にデンマークから1年間
本校に留学生として来ていた
ラウラさんが顔を出してくれました。
彼女は現在オーストラリアの
友達のところにいて、
次のステップを踏むために
視野を広げているようです。
今回はオーストラリアの友達に
自分が留学していた素敵な日本を
紹介しているようです。
生き方って多様ですね。
それに対して、日本の生き方は
何か窮屈のように感じます。
ストレート主義が強すぎる。
もっと選択の幅を広げて、可能性を探し、
挑戦を楽しむことが大切だと思う。
もちろんストレートもあっていい。
大切にしなければならないことは、
人や社会に流されないこと。
卒業したら進学か就職を
しなければならない。
あるいはするべきだ。
ねば、べき論から脱しないと
本当にやりたいことは
見えてこない気がする。
やりたいことがやれる時代。
今までの枠だけに捉われず、
広い視野から自分の人生を
拓いて欲しいですね。