2018年8月29日(水曜日)
前日祭!2018:08:29:10:38:40
Let's Start 笑タイム!
前日祭来たー!
体育館がミニライブハウスのように模様替え。
迫力あるサウンドとライトで会場を魅了。
オープニングダンス、少林寺演舞
女装コンテスト、ファッションショー、
カラオケ予選フィナーレなどで大盛り上がり。
個性溢れる前日祭となりました。
日頃見れない生徒の力が
発見できてうれしいですね。
明日は第二弾の文化祭。
こちらもめっちゃ楽しみです!
2018年8月29日(水曜日)
Let's Start 笑タイム!
前日祭来たー!
体育館がミニライブハウスのように模様替え。
迫力あるサウンドとライトで会場を魅了。
オープニングダンス、少林寺演舞
女装コンテスト、ファッションショー、
カラオケ予選フィナーレなどで大盛り上がり。
個性溢れる前日祭となりました。
日頃見れない生徒の力が
発見できてうれしいですね。
明日は第二弾の文化祭。
こちらもめっちゃ楽しみです!
2018年8月28日(火曜日)
新しいALTの先生が赴任。
ミスターアダム!
ノースカロライナから来日。
この度本校専属のALTとして
毎日勤務することになりました。
これも人との出会い。
アダム先生との出会いで、
英語がすきになり、
将来が変わる人がいるかも。
人とは積極的に関わることで
多様な考え方や価値観を感じる事ができ、
自分の心の視野が広がります。
視野が広がると捉え方も変わり、
生き方の変化に繋がっていきます。
世の中を狭く捉えず、
人と関わりながら自分を成長させよう。
人との出会いは
必ず自分の未来を変えていきますよ。
Welcome to Keishin Highschool
アダム先生よろしくです!
2018年8月28日(火曜日)
新しい夢へのチャレンジ。
学期途中にはなりますが、
英語科の森永先生が
退職することになりました。
啓新に努めて二年という短い時間でしたが、
日々挑戦している生徒達と接している内に、
小さい頃の夢であったCAという職業に、
自分も挑戦したいという思いが
ふつふつと湧いてきたそうです。
いくつもの航空会社を受験。
不合格の知らせが届く中でも
あきらめずに挑戦し、
この度見事外資系の航空会社に合格。
国際線のCAとして内定したそうです。
人生において「出会いは人を変える」
と言われますが、まさにその通り。
絵に描いたようなドラマです。
別れは寂しいものですが、
人の生き方は多様であって良い時代。
一つのことに縛られることなく、
可能性を広げ、得意なことを活かして
やりたいことを思いっきりやる。
そんな生き方ができる時代です。
先生のこれからの活躍を祈りたいですね。
森永先生ありがとうございました、
そしてこれからの活躍を応援してますよ。
夢と希望に向かって挑戦です!
2018年8月28日(火曜日)
2018年8月27日(月曜日)
本日、始業式の後、
男子ソフトボール部
インターハイ日本一の
報告会を実施しました。
本気で夢を目指す大切さ、
本気で夢を叶える素晴らしさを実感。
そして、支えてくれる人、
理解・協力してくれる人の大切さも
改めて強く感じましたね。
ソフトボール部の快挙、おめでとう!
福井国体に向かって挑戦です!