啓新校長日誌

2017年2月 8日(水曜日)

針供養!2017:02:08:18:01:13

  •  
  • 友だち追加数

針に感謝!

針を通してモノに感謝!

今日はファッションデザイン科1年生が

神明神社にて針供養の義を行いました。

神社でやることで厳粛さが際立ちますし、

一定の作法を身につけることもできます。

さて、ファッションデザイン科は、

日頃から針を使い、

自分の夢を形にするために、

日々学んでいます。

今日は授業等で使用した時に

痛んだ針を集めて、

供養を行いました。

今、私たちの周りには

モノがあふれています。

故にモノは永遠にあるのではないかと

勘違いしてしまう感じがあります。

しかし、一端災害等が起こり、

物資が滞ると、

普段の生活がいかに有り難いか、

を痛切に実感しますよね。

モノがあるのは当たり前ではありません。

全ての資源は有限であることを忘れずに、

無駄をなくし、モノに対して

感謝の気持ちを持ち続けることが、

今の世の中をよりよくしていくために

必要な心がけだと感じます。

「針供養の日」、今日一日、

針を通して全てのモノに感謝する。

全てのモノは、人の命を支えている。

そんな思いを持つ一日にしてくれたらと

願うばかりです。

生徒達に伝わったかな?

そしてもう一つ。

人間は言葉を持っています。

「ありがとう」の言葉を伝えないと。

「言わないでもわかるだろう」

では、わかりませんから。

以心伝心はレアなケース

言葉で伝える。

一言添える。

人間関係が良くなる秘訣です。

ありがとう、感謝!

17020801.jpg17020802.jpg17020804.jpg17020805.jpg17020806.jpg17020807.jpg

2017年2月 7日(火曜日)

合格発表!2017:02:07:19:27:07

今日は一般試験の合格発表日。

中学校宛に通知いたしました。

合格した皆さん、

おめでとうございます!

啓新高校は夢や希望

そして目標に向かって挑戦する学校です。

自分が明確に定めたやりたいことを、

思いっきりやり、

自分の可能性を輝かせて欲しいと思います。

高校合格がゴールではありませんよ。

あくまでもスタートする権利を

獲得した段階です。

浮かれず、騒がず、

スタートする準備を整えてください。

高校入学までに、

何をやらなければならないのか、

よく考えてください。

中学校生活は、

まだ終わりではありませんからね。

合格おめでとう、そして準備を!

2017年2月 7日(火曜日)

大賞受賞!2017:02:07:19:19:43

神戸ファッション専門学校主催

全国高校ファッションコンテストが、

4日、神戸にて行われ、

2年生の戸室さんが、

最高賞の大賞を受賞!

先日の色彩検定1級の合格に続き、

見事、金星を獲得しました。

可能性に磨きがかかって、

光輝いてますね。

戸室さん、おめでとう!

戸室.jpg22711.jpgIMG_2273.JPG

2017年2月 6日(月曜日)

校長講話!2017:02:06:14:40:00

今日のテーマは、

「第一体育館への感謝」です。

本日から第一体育館を取り壊す工事に入ります。

入学式から授業、そして各種行事など

さまざまな活動を支えてくれた体育館に対して

感謝の意を表したいと思います。

建物に心はありませんが、

計画を立てた人の思い、

作った人の思い、

使用した人の思い、

つまり魂は存在するからです。

今からしばらく時間をとります。

心の中で「第一体育館ありがとう、

そして、長年お疲れ様でした」

と言葉に表してください。

私も、昨日の夕刻、体育館の柱一本一本に

感謝とねぎらいをいいながら、

お酒をかけて回りました。

本当に長年、ありがとうございました。

さて、今の第一体育館は、1964年に着工、

(東京オリンピックの年)

翌年の1965年3月に完成しました。

人の年齢でいうとおよそ51歳になりますね。

この体育館で、2万人以上の先輩達が学び、

社会に巣立っていきました。

今日で第一体育館の歴史は終わりますが、

その魂を次の新体育館に引き継いでいきましょう。

終わりは常に始まり。

生徒諸君も先輩方同様に、

自分の可能性を信じ、挑戦を続けてください。

たとえ、一つの可能性が閉じようとも、

それは新しい可能性が拓くスタート。

さらなる可能性を見つけ、挑戦を続けてください。

そんな生き方は、人生が充実し

とっても幸せな時間を過ごすことができますよ。

最後に、重ねて第一体育館に感謝をし、

本日の校長講話とします。

IMG_5683[1].JPGIMG_5687[1].JPGIMG_5685[2].JPG

2017年2月 5日(日曜日)

言葉には力がある!2017:02:05:10:47:11

目の前の事実をどのように捉えるか。

全ては自分次第で未来が変わる。

16425874_1372766939433516_8315497646025020547_n.jpg

前の5件 163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!
2025年1月31日
卒業前研修!
2025年1月31日
今日の言葉!
2025年1月30日
三送会!
2025年1月30日
今日の言葉!
2025年1月29日
出前授業!
2025年1月29日
今日の言葉!
2025年1月28日
実技発表会練習中!
2025年1月28日
保育1月展示作品!
2025年1月28日
今日の言葉!
2025年1月27日
卒業生再会!
2025年1月27日
今日の言葉!
2025年1月26日
高き志!
2025年1月26日
今日の言葉!
2025年1月25日
天神講!
2025年1月25日
今日の言葉!
2025年1月24日
今日から学年末!
2025年1月24日
今日の言葉!
2025年1月23日
志望理由書対策講座!
2025年1月23日
今日の言葉!
2025年1月22日
あと一ヶ月!
2025年1月22日
コラボレーション!
2025年1月22日
今日の言葉!
2025年1月21日
冬季剣道大会!
2025年1月21日
今日の言葉!
2025年1月20日
合格発表!
2025年1月20日
二十四節気大寒!
2025年1月20日
今日の言葉!
2025年1月19日
調理科がコラボ!
2025年1月19日
今日の言葉!
2025年1月18日
共通テスト!
2025年1月18日
今日の言葉!
2025年1月17日
共通テスト激励会!
2025年1月17日
保育検定!
2025年1月17日
今日の言葉!
2025年1月16日
1月PTA挨拶運動!
2025年1月16日
県模試対策講座!
2025年1月16日
今日の言葉!
2025年1月15日
推薦・スポ文入試!
2025年1月15日
今日の言葉!
2025年1月14日
明日推薦スポ文入試!
2025年1月14日
女バス部スナップ!
2025年1月14日
男バス部スナップ!
2025年1月14日
今日の言葉!
2025年1月13日
選ばれる理由!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加