啓新校長日誌

2017年9月16日(土曜日)

ベスト8!2017:09:16:16:59:02

  •  
  • 友だち追加数

昨日より硬式テニスの新人戦が

県営テニスコートでスタート

本校の団体戦はベスト8。

今日と明日の予定は台風の影響で延期。

18日からダブルス、シングルスが行われます。

気持ちを整えて、挑戦です!

17091501.jpg17091502.jpg17091503.jpg17091504.jpg17091506.jpg17091507.jpg

2017年9月16日(土曜日)

日程変更!2017:09:16:13:40:55

台風の影響で

硬式野球部の試合は、19日に変更。

テニス新人戦は18、19日に変更です。

2017年9月15日(金曜日)

就職者激励会!2017:09:15:18:12:25

明日から就職試験解禁日!

いよいよ第一回目が始まります。

台風の動きが気になるところではありますが、

無事に試験を受けてきて欲しいですね。

就職希望者に対して私から激励を行いました。

伝えたことは3つ。

一つ目は最高の準備を。

外見も中身も最高の準備をする。

外見は身だしなみ、

中身は今までやってきたことを確認し、

心を整えること。

二つ目はベストパフォーマンス。

落ちたらどうしよう、

できなかったらどうしよう、

上手く答えられなかったらどうしよう

など不安に支配されない。

未来ではなく今やるべきコトに集中。

今やるべきコトを丁寧にやる。

その積み上げが結果となる。

今、できる事にベストを尽くすこと。

三つ目は、後が大切。

受験をすれば合否が出てくる。

全員合格を願いたいが、

落ちるものも出てくるのが現実。

合格した生徒は、その当日目一杯喜んでいい。

ただし、次の日からは気持ちを切り換える。

そして、自分自身を向上させること。

会社は今のあなた以上に、

未来のあなたに期待しているから。

残念ながら不合格になった生徒。

その日は目一杯悲しむ。

そして、次の日からは気持ちを切り換えて、

次の就職先を探す。

不合格になったのは、

ただ単に縁がなかっただけと考える。

もっといい出会いがまっているから

今、不合格になったと考える。

そして、次への準備に取りかかる。

必ず、あなたを必要としている会社がある。

それを信じて準備する。

あきらめてしまえばそれでゲームセット。

絶対にあきらめず、挑戦をつづけること。

最後に、就職試験は強気で勝負。

自分の中にある強気を最大MAXにして、

就職試験に挑め!。

もし不安な気持ちになれば、

深呼吸を三回おこない、

最後に「よし、コレで大丈夫!」

と心の中でつぶやき、

自分のやる気スイッチを入れろ!

「弱気は最大の敵、強気は最高の武器なり!」

締めはその強気をさらに強くするために、

学校長「気合いのエール!」

頑張れ、就職希望者3年生!

1709151.jpg1709152.jpg1709153.jpg生徒代表決意の言葉

2017年9月15日(金曜日)

なぜ、ベルリンの壁は崩壊したのか?2017:09:15:10:47:38

特進コース生徒対象の特別講演会を実施。

大スクープとなったベルリンの壁崩壊を

いち早く日本中に伝えた續(つづき)氏が来校。

續氏は当時テレビ西日本の特派員として

西ドイツ・ボンに滞在中。

教科書では「ベルリンの壁崩壊」

そして「東西ドイツの統合」など

一行で表されている歴史には、

決してその一行では表せない

数多くの人の思いや動きが

込められていることを

生徒達は感じ取ったようです。

それと、ベルリンの壁崩壊に至るまでには、

「東ドイツ国内で、当日だけでも、

あり得ないことが複数起こっていた。」、

「偶然が偶然をよびこみ歴史が転換した」など

一般では知り得ない事実が

たくさんあったそうですよ。

「歴史は知れば知るほどミステリー」

という言葉があります。

何が真実なのかがわからないのも歴史の魅力。

今まで真実とされていたことが突然覆ることも。

ただ、唯一言えることは

原因があって結果があると言うこと。

偶然にしても、

その偶然を引き寄せる要因は必ずある。

歴史を通して、人々の考え方や生き方が

世の中を創造してきたこと。

そして、未来を創造していくことを

理解して欲しいですね。

今回の講演は、

時を読み、歴史に遭遇した方の話だけに、

現実感や緊張感が伝わってきたようですね。

講演最後には續氏の人生訓も。

「努力なくして天才はなし。」

「頭のいいやつは努力している。」

「努力すること自体が天才である。」

「何でもいいから一番をめざし、一番になれ。」

書物以上に生きた教科書から学ぶ機会。

生徒達の見方や考え方に

少なからず影響があったようです。

續さん、お忙しい中、ありがとうございました。

IMG_7232[1].JPGIMG_7233[1].JPG

2017年9月15日(金曜日)

週末大会案内!2017:09:15:08:26:39

3連休の大会案内です。

一戦必勝、一演入魂、応援してるぞ啓新生!

16日 

テニス新人大会

福井県高校演劇祭

本校は14:25分から

アオッサ県民ホール

男女バレー部

北信越私学バレー大会

県営体育館

17日

テニス新人大会

硬式野球部、2回戦

9:00から、県営球場

男女バレー部

北信越私学バレー大会

県営体育館

18日

テニス新人戦

サッカー部、選手権福井県予選

2回戦

13:20から、丸岡スポーツランド

硬式野球部、3回戦

11:30から、県営球場

男女バレー部

北信越私学バレー大会

県営体育館

いずれも、台風の影響で変更になる場合があります!

前の5件 105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115
2025年2月 3日
一般入試(初日)!
2025年2月 3日
今日の言葉!
2025年2月 2日
表彰!
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!
2025年1月31日
卒業前研修!
2025年1月31日
今日の言葉!
2025年1月30日
三送会!
2025年1月30日
今日の言葉!
2025年1月29日
出前授業!
2025年1月29日
今日の言葉!
2025年1月28日
実技発表会練習中!
2025年1月28日
保育1月展示作品!
2025年1月28日
今日の言葉!
2025年1月27日
卒業生再会!
2025年1月27日
今日の言葉!
2025年1月26日
高き志!
2025年1月26日
今日の言葉!
2025年1月25日
天神講!
2025年1月25日
今日の言葉!
2025年1月24日
今日から学年末!
2025年1月24日
今日の言葉!
2025年1月23日
志望理由書対策講座!
2025年1月23日
今日の言葉!
2025年1月22日
あと一ヶ月!
2025年1月22日
コラボレーション!
2025年1月22日
今日の言葉!
2025年1月21日
冬季剣道大会!
2025年1月21日
今日の言葉!
2025年1月20日
合格発表!
2025年1月20日
二十四節気大寒!
2025年1月20日
今日の言葉!
2025年1月19日
調理科がコラボ!
2025年1月19日
今日の言葉!
2025年1月18日
共通テスト!
2025年1月18日
今日の言葉!
2025年1月17日
共通テスト激励会!
2025年1月17日
保育検定!
2025年1月17日
今日の言葉!
2025年1月16日
1月PTA挨拶運動!
2025年1月16日
県模試対策講座!
2025年1月16日
今日の言葉!
2025年1月15日
推薦・スポ文入試!
2025年1月15日
今日の言葉!
2025年1月14日
明日推薦スポ文入試!
2025年1月14日
女バス部スナップ!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加