啓新校長日誌

2025年2月 7日(金曜日)

生徒会活動中!2025:02:07:08:26:14

  •  
  • 友だち追加数

生徒会執行部からです。

1月26日日曜日に

仁愛女子高等学校さんが主催する、

「第6回高校生交流集会」に

参加させていただきました。

交流会にて私たちは、

前期での学校祭中の髪型改正案の報告、

後期からの生徒会の公約、

今後の活動方針について

発表させていただきました。

また、私たち啓新高校や

仁愛女子高校さんのみならず、

福井高校さん、北陸高校さん、

藤島高校さんなどがレポートの発表や

討議テーマを持ちかけ、

各高校の生徒会の現状や

問題点等を話し合いました。

以下、参加した生徒会役員からの感想。

「私は今回、3回目の参加となりました。

毎回、溢れる熱量が飛び交い、

自分たちの高校の課題や方針を考える、

良い経験となっています。

2年生への進級を控え、

これからの生徒会の発展を目指して、

日々頑張っていきたいです!」

「今回の交流会で、北陸高校さんの

レポートでは校則改正するために

どのように進めているかを

発表していました。

その中で、現存する校則に対し、

その校則が存在する理由、

背景を調べていました。

その後にあった北陸高校さんの

生徒会顧問の先生のお話の中で

「校則が存在するのには

理由や背景があって、

それを調べることが大切である」

と仰っていました。

そのお話は私にとって

新たな校則改正のヒントになりました。

私は北陸高校さんのように

校則の存在する背景、理由を調べ、

それは果たして

筋が通っているのかを考え、

今後の校則改正の活動に

繋げていきたいと思いました。」

仁愛女子高校の皆さん、

共に交流会に参加した高校の皆さん、

ありがとうございました!

Image (25).jpgImage (26).jpg


2025年2月 7日(金曜日)

今日の言葉!2025:02:07:07:54:20

患者さんに自分ができる

最大・最善を尽くす中で、

不思議と新しい道が開けてきた

安田一朗

(富山大学附属病院

膵臓・胆道センター 副センター長)

致知一日一語より

困難な課題についても、

最大限知恵を絞り、創造性を働かせて、

最善の手を打ち続けることで、

一筋の光が見えてくる。

今日も一日挑戦です!

2025年2月 6日(木曜日)

新技術やスキルアップ!2025:02:06:11:47:35

公共交通機関の乱れにより、

今日もオンライン授業を行いました。

この時期の福井は、

雪の影響が避けられません。

コロナ禍前であれば、

休校にしていましたが、

オンライン授業という

新しいシステムとスキルを得たことで、

授業を実施することが出来ます。

授業が出来るか否か、

学びの継続の観点から言うと大きいです。

ここから言えることは、

新しい技術やスキルは、学んで、試して、

習得していくことが大切ですね。

その継続が個人・組織、

ひいては社会全体を変化させていきます。

現状維持ではなく、進化・成長!

明日は登校できることを願います!

2502063.jpg2502062.jpg2502065.jpg


2025年2月 6日(木曜日)

今日の言葉!2025:02:06:11:40:42

患者さんに自分ができる

最大・最善を尽くす中で、

不思議と新しい道が開けてきた

安田一朗

(富山大学附属病院

膵臓・胆道センター 副センター長)

致知一日一語より

目の前のことに全力を尽くす。

困難な課題であっても、頭をフル回転し、

知恵を出し、想像力を働かせて、

最大、最善の答えを出していけば、

必ず良い方向に進みます。

今日も一日挑戦です!

2025年2月 5日(水曜日)

オンライン授業!2025:02:05:14:32:16

こんな日のために速やかにオンライン!

今日は吹雪の予報がでていたため

オンライン授業を実施しました。

本校は学期に一回は訓練を兼ねて、

オンライン授業を実施しているため、

生徒、教員ともに滞りなく

授業を実施できました。

備えあれば憂いなし。

今後も生徒の成長のために悪天候でも

できるだけ授業をやりますよ!

2502057.jpg2502054.jpg2502053.jpg


2025年2月 4日
ビジネスマナー!
2025年2月 4日
一般入試終了!
2025年2月 4日
今日の言葉!
2025年2月 3日
FD研修旅行報告会!
2025年2月 3日
立春!
2025年2月 3日
一般入試(初日)!
2025年2月 3日
今日の言葉!
2025年2月 2日
表彰!
2025年2月 2日
節分!
2025年2月 2日
今日の言葉!
2025年2月 1日
お朔日参り!
2025年2月 1日
FDスキルアップ研修!
2025年2月 1日
掛け合わせる!
2025年2月 1日
今日の言葉!
2025年1月31日
卒業前研修!
2025年1月31日
今日の言葉!
2025年1月30日
三送会!
2025年1月30日
今日の言葉!
2025年1月29日
出前授業!
2025年1月29日
今日の言葉!
2025年1月28日
実技発表会練習中!
2025年1月28日
保育1月展示作品!
2025年1月28日
今日の言葉!
2025年1月27日
卒業生再会!
2025年1月27日
今日の言葉!
2025年1月26日
高き志!
2025年1月26日
今日の言葉!
2025年1月25日
天神講!
2025年1月25日
今日の言葉!
2025年1月24日
今日から学年末!
2025年1月24日
今日の言葉!
2025年1月23日
志望理由書対策講座!
2025年1月23日
今日の言葉!
2025年1月22日
あと一ヶ月!
2025年1月22日
コラボレーション!
2025年1月22日
今日の言葉!
2025年1月21日
冬季剣道大会!
2025年1月21日
今日の言葉!
2025年1月20日
合格発表!
2025年1月20日
二十四節気大寒!
2025年1月20日
今日の言葉!
2025年1月19日
調理科がコラボ!
2025年1月19日
今日の言葉!
2025年1月18日
共通テスト!
2025年1月18日
今日の言葉!
2025年1月17日
共通テスト激励会!
2025年1月17日
保育検定!
2025年1月17日
今日の言葉!
2025年1月16日
1月PTA挨拶運動!
2025年1月16日
県模試対策講座!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加