啓新校長日誌

2010年12月21日(火曜日)

皆既月食2010:12:21:17:25:14

  •  
  • 友だち追加数

今日は三年ぶりの皆既月食ですね。

でも残念ながら天気は雨。

皆既月食がみれなくて残念です。


何でも今日の月食で今年3度目だそうです。

1年に3度も月食が見えるのは、

次回は84年後とのこと。

今年は珍しい年回りなんですね。


前回皆既月食が起こったのは2007年8月28日。

今回が約3年4ヶ月ぶり。

直接、見たかったですね。

赤い満月を

 

チャンスをつかめ、啓新高校!

 

 

 

2010年12月20日(月曜日)

保護者会1日目2010:12:20:19:46:43

今日は保護者会一日目でした。

3学期に向けて

良い話し合いができたのではないかと思います。


過去から学び、未来をどうするか

この一言に尽きますよね。

明日も引き続き保護者会が行われます。

 

保護者の皆様、

お忙しい時期だと思いますが

よろしくお願いします。

 

また今日は4時よりPTA役員も行われました。

議題は親と先生の集いについて」です。

今年度も来年の2月19日14:30分より

繊協ビル8階大ホールにて行います。


保護者同士、

あるいは先生とざっくばらんに

話ができる良い機会です。


過去に参加された方の感想は

皆さん、楽しかった、

普段聞けない話が聞けて良かった、

同じ悩みを共有できたなど

前向きな感想が多いです。

 

本当に実りある楽しい会なので

ぜひ、保護者の皆さん、ご参加ください。

お待ちしています。


ご案内は3学期に入り詳細が決まり次第

文書にてお配りしますのでよろしくお願いします。。


自己成長、啓新高校!

2010年12月19日(日曜日)

明日から保護者会。2010:12:19:22:36:45

明日,明後日と

第二学期の保護者会が行われます。

 

保護者の皆様方、

大変お忙しい時期で恐縮ですが、

よろしくお願いいたします。

 

今日の名言

人の能力の差は、成功にあまり関係ない。

成功とは、日々の振る舞い、

クセづけ、習慣によって結果に差が出てくる

 

教育、共育、協育、啓新高校!

2010年12月19日(日曜日)

校内模試2010:12:19:22:30:28

福祉科三年生が

介護福祉士校内模試に挑んでいます。

国家試験まであと1ヶ月。

ここから一気に追い込みです。

全員合格を目指し頑張ってますよ!

 

目指せ、パーフェクト、啓新高校!

2010年12月17日(金曜日)

西洋料理テーブルマナー2010:12:17:16:31:24

12月16日 2年生調理科の生徒が、

授業の一環として西洋料理のテーブルマナーを、

ジャルダンで行いました。


担当の先生からのコメントです。

 

ソムリエ・チーズプロフェッショナルの加畑さんより、

マナーについての説明

料理長 平田先生より料理の説明

 

生徒代表による、挨拶乾杯

乾杯をやりたい人と言うことで、

元気よく手を挙げた、

小林一貴くんが、

一言挨拶し乾杯をしました。


その挨拶の中に「料理を作っていただいた、

ジャルダンの方に感謝したいと思います。」

という言葉があり、普段の教室とは違い、

しっかりとした挨拶が出来たことにとてもうれしく思いました。

そして料理をいただくという流れで行われました。


料理をいただいている間にも、

マナーについての話をしてくださり、

また、生徒たちの質問に答えながらの、

楽しくも充実した、テーブルマナーだったように思います。


最後は、本校調理科の卒業生の後藤いづみさんが挨拶をしてくれました。

 

生徒たちにとっても本当に良い経験になったと思います。

そして、テーブルマナーに参加できた事に感謝してほしいと思います。

 

 メニュー
    ハムと林檎のサラダとフォアグラのピュレのグゼール

   ホワイトアスパラガスと野菜のテリーヌ トマトのコンフィと共に
                           ヨーグルトソースとパプリカのクーリ
    人参のスープ

    海老のカダイブ包み揚げとラルドン巻き焼き 二種のソース

    豚肩ロース肉のシャスールソース

    取り合わせデセール

    マカロン・コーヒー・パン

 

マナーを身につけ品格アップ、啓新高校!

 

P1020118.JPGP1020121.JPG

P1020128.JPGP1020130.JPGP1020132.JPGP1020139.JPG


P1020141.JPGP1020146.JPG

P1020160.JPGP1020162.JPG

P1020165.JPGP1020174.JPG







前の5件 607  608  609  610  611  612  613  614  615  616  617
2025年4月22日
保育系授業!
2025年4月22日
今日の言葉!
2025年4月21日
陸上強化大会!
2025年4月21日
野球部1回戦スナップ!
2025年4月21日
穀雨!
2025年4月20日
中学3年生の皆さんへ!
2025年4月20日
今日の言葉!
2025年4月19日
大会結果!
2025年4月19日
今日の言葉!
2025年4月18日
テーブルマナー!
2025年4月18日
今日の言葉!
2025年4月17日
フレッシュ卒業生!
2025年4月17日
今日の言葉!
2025年4月16日
部活動オリ!
2025年4月16日
今日の言葉!
2025年4月15日
啓新新聞PDF Vol.50を発行しました。
2025年4月15日
授業スタート!
2025年4月15日
今日の言葉!
2025年4月14日
テスト!
2025年4月14日
今日の言葉!
2025年4月14日
部活等へ加入しよう!
2025年4月13日
祝勝会!
2025年4月13日
今日の言葉!
2025年4月12日
桜の下で卒業生再会!
2025年4月12日
今日の言葉!
2025年4月11日
新入生オリ!
2025年4月11日
今日の言葉!
2025年4月10日
春の大会組み合わせ!
2025年4月10日
全国優勝報告会!
2025年4月10日
第1学期スタート!
2025年4月10日
今日の言葉!
2025年4月 9日
令和7年度入学式!
2025年4月 9日
今日の言葉!
2025年4月 8日
入学式準備!
2025年4月 8日
今日の言葉!
2025年4月 7日
挑戦者達更新!
2025年4月 7日
今日の言葉!
2025年4月 6日
啓新そば部活躍!
2025年4月 6日
今日の言葉!
2025年4月 5日
二十四節気「清明」!
2025年4月 5日
今日の言葉!
2025年4月 4日
本物の魅力!
2025年4月 4日
今日の言葉!
2025年4月 3日
卒業生活躍!
2025年4月 2日
桜が開花!
2025年4月 2日
今日の言葉!
2025年4月 1日
新年度スタート!
2025年4月 1日
今日の言葉!
2025年3月31日
「味」だけではない!
2025年3月31日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加