2011年4月18日(月曜日)
1週間がたちました。2011:04:18:20:01:57
授業開始して1週間がたちました。
思えばあっという間の1週間。
1年生はまだまだ緊張状態。
これからなれてくると思います。
しかしその慣れも良い面と悪い面がありますよね。
良い方向に歩んでいけるように
慌てず、焦らず、あきらめず
の気持ちを忘れずにいきたいですね。
確実な一歩、啓新高校!
2011年4月18日(月曜日)
授業開始して1週間がたちました。
思えばあっという間の1週間。
1年生はまだまだ緊張状態。
これからなれてくると思います。
しかしその慣れも良い面と悪い面がありますよね。
良い方向に歩んでいけるように
慌てず、焦らず、あきらめず
の気持ちを忘れずにいきたいですね。
確実な一歩、啓新高校!
2011年4月17日(日曜日)
桜は散るからこそ美しい、
今日は天気もよく
今日を逃すとお花見をする日もなく、
足羽河原も人でいっぱいです。
桜吹雪を見るにつれ、
咲くときがあれば散るときもある
桜も咲く今を精一杯咲いている
そんな思いがこみ上げてきます。
人の人生もまた同じ
常に「今」を精一杯生きることが
明日を創っていくものだと感じます。
咲くとき、啓新高校!
2011年4月16日(土曜日)
読売新聞11日のコラムを紹介します。
「普段通りの生活をしても、
死者を悼むのをやめたことにはならない。
犠牲を無駄にしないため我々がまずできることは、
普段通りの生活を取り戻すことだ。」
10年前に起きた米同時テロの11日後、
当時のルドルフ・ジュリアー二・ニューヨーク市長は
市民にこう語りかけた。
市民以外の人々にも、
ニューヨークに買い物に来るよう呼びかけた。
「いつも混んでいる店も今なら空いている」
同時多発テロと今回の震災を
安易に比べる事はできないが、
災厄がもたらした悲しみを乗り越え、前進しようという人々の強い決意は変わらない。
自粛が行き過ぎ、
社会の活力が失われてしまっては復興は遠のくばかりだ
皆さんはどのように感じましたか?
何かができる、啓新高校!
2011年4月15日(金曜日)
啓新高校通信制コースが
13日にスタートしました。
通信制とは全日制とは違い、
自分のペースを第一に
高校卒業を目指すスタイルです。
学習場所は駅前の大手システムビル7階
(郵便局の隣のビルです。)
眺望もよく明るい教室です。
13日は生徒、保護者のみなさんへのオリエンテーション。
今後どのように学習し、
卒業を目指していくのかを詳しく説明しました。
皆、明るい笑顔がとても印象的でしたね。
通信制コースの詳細については
ホームページにて近日公開予定です。
新しい道、啓新高校!
2011年4月14日(木曜日)
今日は朝一番に数学基礎力テストを実施しました。
何事も基礎的な力は大切です。
しかし基礎的な力をつけるのは地道な努力が必要です。
数学は苦手とする人が比較的多い科目。
苦手なものでも積極的に取り組み気持ちが大切です。
その気持ちが世の中に出たときに必ず役に立つものです。
逃げず、あきらめず、目の前の山に向きあうこと。
向き合いその山を掘り続ければ、
必ず向こう側の新たなる世界にたどり着くでしょう。
進化するからおもしろい、啓新高校!