啓新校長日誌

2012年2月23日(木曜日)

進学講演会!2012:02:23:11:42:35

  •  
  • 友だち追加数

今日の5・6限目に

特進コース対象の進学講演会を開催しました。


講師はベネッセの方で

これからどのように進路を決定していけば良いのか、

何のために進学するかなど、

ワークショップを入れながら

とても貴重で役に立つ話をしてくださいました。

 

生徒の心にも何か響いたようですよ。

自分が納得しながら進んでいくことが大切ですね。

 

これからの準備、啓新高校!

 

 

2012年2月22日(水曜日)

学科発表会!2012:02:22:12:25:09

県内高校専門学科の魅力をPRする学科発表会が

21日、県庁1階ロビーにておこなわれ、

本校の調理科、生活文化科の生徒も参加し、

自分たちの技術や作品を発表してきました。


高校の学科は普通科だけでなく、

魅力的な専門学科が多数あります。

専門学科の魅力は

自分の興味関心がある分野を深く学べることです。

 

限られた人生の時間

どれだけ早く目標を見つけ、

それに向かって没頭することができるかどうか

人生の充実度にも大きく関わってきます。


また、就職についても専門学科は有利です。

専門学科であれば就職難といわれている中

ドラフト一位で決まる可能性が高いです。

ちなみに本年度今現在の本校の就職決定率は97%

それに対して大学生の就職決定率は60%程度、

企業の選考もドラフト外になりますね。

つまり、高校の方が就職では

学校のバックアップもあり有利ともいえます。


地元に就職できて

一生懸命働けば安心して生活ができ、

その地域に貢献もできる。

親も近くに子供がいれば老後も何かと安心

時代の価値観が変化する中、

いいことが多いのではないかと思います。


大学進学などは安易に考えるのではなく、

本当に何のためにいくかという

目的をはっきりさせなければ

無駄な時間とお金を使ってしまうのではないでしょうか

大学や専門学校に行くにしても

経済的な負担は軽くないですから。


普通科と専門学科それぞれの特徴がありますが

皆さんはどう考えますか。

 

魅力を伝える、啓新高校!

 

120222 県民.jpg日刊福井 2月22日掲載

120222 福井.jpg福井新聞 2月22日掲載

022101.jpg022102.jpg022103.jpg022107.jpg

 

2012年2月21日(火曜日)

感謝の昼食会!2012:02:21:12:33:00

先週の土曜日に調理科三年生が

卒業を前に自分たちの親に対して

感謝の気持ちを込めてお弁当づくりをしました。


3年間、保護者の方々の様々なサポート、

特にお昼のお弁当はその1つではないかと思います。


そんなサポートしてくださった恩に少しでもお返しするために

今回、感謝いっぱいのお弁当をつくりました。

 

親と子が面と向かって食べるお弁当は

少し気恥ずかしさがありますが

味わい深いものがありますね。


普段はなかなかいえない感謝の言葉を

料理の味に込めて贈りました。

 

保護者の方々の笑顔もすてきだったですよ。

子供の成長はうれしさと同時に

少し寂しさもあるものですね

 

来ていただきありがとうございました。


成長を味わう、啓新高校!

 

021801.jpg021803.jpg021804.jpg021805.jpg021807.jpg

 

 

2012年2月20日(月曜日)

一筆啓上「佳作」!2012:02:20:19:27:52

一筆啓上

 1年生川堺さんの作品


「今日もふざけて、

語っていっぱい笑った。

笑うとシアワセやの。

明日もシアワセやといいの」


佳作おめでとう!


お見事、啓新高校!

2012年2月19日(日曜日)

親と先生の集い!2012:02:19:19:07:36

土曜日にPTA主催の

「親と先生の集い」を開催しました。


親と先生、

普段はなかなかゆっくり語り合えない間柄。

 

この集いは親と先生方が

ざっくばらんに語り合える場所と時間を作り、

相互理解を深めることが目的です。

 

1、2年生の保護者は

これからの進路のこと、普段の生徒の様子など

たくさん先生から話を聞くことができたようです。

 

先生方も生徒達の家庭での様子や親のニーズなども聞けて

話が深まりました。

 

おかげで約2時間半という時間は

あっという間に過ぎていきました。

 

信頼はコミュニケーションに

時間をかければかけるほど深まるものです。

 

親も先生も生徒の幸せのために

どうあるべきか

常に考えていくことが大切ですね。

 

保護者の皆様ご参加ありがとうございました。

 

相互理解、啓新高校!



 

 

前の5件 518  519  520  521  522  523  524  525  526  527  528
2025年6月30日
OC予約講座!
2025年6月30日
今日の言葉!
2025年6月29日
卒業生活躍!
2025年6月29日
今日の言葉!
2025年6月28日
インハイ予選スライド!
2025年6月28日
77年目。
2025年6月28日
今日の言葉!
2025年6月27日
丼販売!
2025年6月27日
介護総合演習!
2025年6月27日
今日の言葉!
2025年6月26日
組み合わせ決定!
2025年6月26日
研修旅行最終日!
2025年6月26日
今日の言葉!
2025年6月25日
研修旅行3日目!
2025年6月25日
朝学習!
2025年6月25日
万博で福井をPR!
2025年6月25日
今日の言葉!
2025年6月24日
研修旅行2日目!
2025年6月24日
1年生デビュー!
2025年6月24日
今日の言葉!
2025年6月23日
沖縄慰霊の日!
2025年6月23日
保育系授業報告!
2025年6月23日
インハイ水泳写真!
2025年6月23日
今日の言葉!
2025年6月22日
インハイ予選水泳!
2025年6月22日
アベック優勝!
2025年6月22日
今日の言葉!
2025年6月21日
夏至!
2025年6月21日
今日の言葉!
2025年6月20日
ハーフパンツ!
2025年6月20日
今日の言葉!
2025年6月19日
作文ガイダンス!
2025年6月19日
今日の言葉!
2025年6月18日
絶対ダメ!
2025年6月18日
13年ぶり2回目の出場!
2025年6月18日
今日の言葉!
2025年6月17日
PTA挨拶運動!
2025年6月17日
今日の言葉!
2025年6月16日
吹奏楽で交流!
2025年6月16日
今日の言葉!
2025年6月15日
卒業生再会!
2025年6月15日
特進1年生で進路オリ!
2025年6月15日
インハイ予選8!
2025年6月15日
今日の言葉!
2025年6月14日
インハイ予選7!
2025年6月14日
インハイ予選6!
2025年6月14日
今日の言葉!
2025年6月13日
調理科研修旅行!
2025年6月13日
インハイ予選5!
2025年6月13日
今日の言葉!

PICK UP

  • 生徒募集要項 啓新高校 募集要項のお知らせ
  • 生徒募集要項 学納金について
  • 募集いベント
  • 啓新高校校長日誌 啓新高校をブログで紹介 毎日更新中!
  • 啓新高校部活動
  • 自然災害・感染症予防対策
  • お問い合わせ
  •  教職員採用情報
  • 啓新高等学校 通信制

行事予定

  • 啓新高校 年間スケジュール

公式SNS

  • 啓新高校オフィシャル TIKTOK
  • 啓新高校オフィシャル Instagram
  • 啓新高校オフィシャル facebook
  • 校長のつぶやき twitter
  • 啓新高校校長 TIKTOK
  • 啓新高校校長 Instagram
  • 啓新高校公式チャンネル YouTube
  • 啓新高校公式 LINE@
  • LINE 友だち追加