坂井中学校来校!2015:02:18:19:27:32
昨日、坂井中学校2年生の生徒約30名の皆さんが来校。
学校説明、施設見学、先輩と語る会、
そして最後は学校長特別授業。
中身の大変濃い時間になったと思います。
4月からはいよいよ最高学年である3年生へ進級。
中学校においてリーダー的な存在となりますね。
各種行事においても最高の思い出となるように
創意工夫して欲しいですね。
行事の成功はそのまま入試の成功へとつながります。
学年やクラスが一つとなり、目標に向かって挑戦する。
そんな雰囲気がきっと学力を伸ばすと思います。
学園創立者命日2015:02:17:18:48:40
本日は学園を創立した荻原得髄先生の命日です。
平成3年に満90才という天寿を全うされました。
激動の昭和2年に学園を創立、
その後、戦争による福井大空襲、福井大地震、
洪水と幾多の困難を乗り越えながら
学園を発展させてこられました。
今後も創立者の思い、「建学の精神」の元、
生徒の成長を第1に、
可能性に挑戦していきたいと思います。
創立者の遺徳を偲び合掌
組織に必要なもの2015:02:16:20:58:54
福井新聞のコラムに
次のような記事が掲載されていました。
組織に必要なものは三つ。
一つ目はミッション(使命)、
二つ目はビジョン(目標)、
そして三つ目が
コアバリュー(中心的価値観)。
1997年のアップルコンピューターの広告は、
Thiink different (発想を変えろ)
本校のミッションは、
建学の精神の元、地域社会に貢献する人を育てること。
ビジョンは、
生徒の夢と希望を創造し、
その実現に向かって挑戦する学校をつくること。
コアバリューは率先垂範。
今の私の思いです。
親と先生の集い開催!2015:02:15:16:58:22
平成26年度の「親と先生の集い」を行いました。
この「親と先生の集い」は、
ざっくばらんに親と先生が話せる機会をつくることが目的です。
学校の中だとどうしても堅い雰囲気になってしまいますが、
場を変えることで柔らかくなるものです。
軽食をとりながら、普段は話せない内容や相談事など
コミュニケーションを深く取り合うことで距離感が縮まり、
絆がよりいっそう深まったような気がします。
私も何人かの保護者の方々をお話をさせていただきましたが、
保護者の方々から異口同音に
「このような場があるから校長と話すことができてうれしい」
とのコメントもいただきました。
私の方も様々なご意見をいただき、
大変有意義な時間ともなりました。
考えれば校長室にはなかなか行きづらいものですよね。
場を返れば距離も縮まる。
今後もよりいっそう保護者の皆様方との
関係性を深めていきたいですね。
PTA役員の皆様方、
素晴らしい行事を今年も有り難うございました。
職業別進路ガイダンス2015:02:13:18:43:47
2年生に対して、半年後の進路選択のために、
職業別進路ガイダンスをおこないました。
29分野(60職種)の中から2つ選択。
自分の目指したい職業の話を聞き、
将来の夢と希望が膨らんだと思います。
「目標があるから努力する力が湧いてくる」
そして、最も大事なことは目的。
何のためにその職業に就きたいのか?
そこを一番に考えて進路選択をすることが大切ですね。
人は何かをするために生まれて来ています。
それを探すのが、挑戦です!